京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up82
昨日:44
総数:565431
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
参観・懇談は4月23日(高学年)と24日(低学年)です。23日には修学旅行説明会もあります。

なかよしフェスティバルへ ようこそ

画像1
画像2
画像3
今日は待ちに待った「なかよしフェスティバル」の本番。
1年生やおおぞらのお友達,職員室におられる先生方を招待しました。

前よりも景品を増やしたり,ゲームがしやすいように工夫したりして,準備してきました。

いよいよ招待の時間です!
2時間目は1年2組のお友達が来てくれました。
2年生のみんなは,「自分たちのコーナーにたくさん遊びに来てくれるかな?」「お店番は上手くできるかな?」と,どきどきしていたようです。

でもフェスティバルが始まったらみんなに笑顔が。
1年生にやり方をやさしく教えたり,大きな声で呼び込みをしたり,カードにチェックをしたりして頑張っている姿は本当に輝いていました。

あのパズルコーナーに校長先生も遊びに来てくれていました。
「お、難しいな〜」と,悩む校長先生と一緒に子どもたちも考えていました。

3時間目には1年1組とおおぞらのお友達が来てくれました。
2時間目で慣れたのか,3時間目は積極的に2年生が動けていました。
1年生もいろいろなコーナーをまわってくれて,景品をもらうと「やったー!」「ありがとう」と嬉しそうでした。

2年生も後の振り返りで,1年生が楽しそうにしていてとても嬉しかった,思っていたよりもたくさん人が来てくれて涙が出てきた…など,たくさんの感想が出てきて,みんな達成感いっぱいでした。

今回は司会や始めの言葉,終わりの言葉も自分たちでやり遂げることができて,みんなでつくった素敵なフェスティバルになりました。

2年生のみんな,本当によく頑張りましたね!



第1回 なかよしフェスティバル

今日の1・2時間目に,子どもたちが計画して,準備してきた『なかよしフェスティバル』を行いました。
今回はお試しということで,2年生だけでやってみました。

ダンボールくぐり,ボーリング・わなげ,しゃてき,アクセサリーやさん,宝さがし,パズル…など15個のコーナーができて,子どもたちもどこからまわろうか迷っていました。

担任もコーナーをまわっていたのですが…
「わぁー難しい!」とどこからか聞こえてきました。
駆けつけてみると,子どもたちがつくったパズルを真剣にしている先生の姿が!!
「先生にも難しいパズルやな〜」と誇らしげな子どもの表情が印象的でした。

子どもたちもゲームをしたり,お店番を頑張ったりと,心から楽しんでいました。
来週はいよいよ1年生を招待します。
あともう一息準備を頑張って,1年生に喜んでもらえるようなフェスティバルにしたいものです。
画像1
画像2
画像3

おいもができた!

画像1
画像2
画像3
 5月に一人一つの土袋に植えたさつまいもの苗を、やく半年間、学校の給食室の横で育てきました。そして、今日、芋ほりをしました。初めての試みで、ドキドキわくわくしながら芋の蔓をぬき、土を掘ってみると・・・。ヤッター!どの土袋からも立派な(?)お芋がでてきました。なぜか、細くて小さな芋もありますし、マルマルした大きな芋もありました。水やりや世話の仕方は、関係ないと思います。苗が良かったのでしょうか?
 今日、早速、家に持って帰ってもらいました。お家で美味しく召し上がって下さいね。

秋見つけたんけんたい

 2年生は、今年の学芸会は、音楽でした。運動会で踊ったダンス『京炎そでふれ』で、オープニング。その後は、秋の歌と詩でしっとりと、しかも元気いっぱい秋を表現しました。最後は、全員でミッキーマウスマーチの合奏でしめくくりました。
 初めての全員合奏でしたが、どのパートもしっかり練習を積み、心を一つに立派に演奏できました。たくさんの拍手と声援ありがとうございました。
画像1
画像2

嵐山へ 秋の遠足

とってもよく晴れていて絶好の遠足日和でした。
2年生の子どもたちは,朝から うきうき わくわく!!

今回は自分たちだけで嵐電に乗って,嵐山まで行かなくてはなりません。
「大丈夫かな?」
「迷わずにたどり着くかな??」
と,不安そうな表情も見えました。
でも,班のみんなで協力し合って,無事にみんな嵐山まで到着することができました。
渡月橋から「先生ーー!!」と大きな声で手を振る姿を見ると,本当に嬉しく思いました。
2年生のみんな,よく頑張ったね!

その後は,亀山公園に行き,きのこやくり,どんぐりなどたくさんの秋を見つけていました。
運よく,展望台からトロッコ電車や保津川下りも見ることができました。

普段学校内でなかなかふれることができないものにふれることができた子どもたち。
笑顔もきらきらしていました。


画像1
画像2
画像3

町をたんけん 大はっけん

 生活科の学習『町をたんけん 大はっけん』として、子ども達だけのグループで宇多野地域のお店や施設を探検してきました。初めてのところで、緊張しながらも一生懸命質問をしたり話を聞いたりできました。地域の方がとても丁寧にお話してくださったり実演してくださったりしたお陰で大変分かりやすかったようです。
 ご協力頂いた地域の皆さん、保護者の皆さんありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

ぐんぐんそだて みんなの やさい【その2】

2年生みんなで育ているきゅうりが大きくなったので,収穫しました。

とれたての野菜のにおいや収穫の喜びをみんなで味わいたいものです。
画像1
画像2

ぐんぐんそだて みんなの やさい

生活科で育てている夏野菜が,とても立派になってきています。

収穫が楽しみですね。
画像1
画像2
画像3

ザリガニつりへ 行ったよ。

画像1
画像2
画像3
今日は,とってもいい天気で,真夏のような陽射しでしたね。
そんな中,2年生は広沢の池へザリガニつりに行ってきました。

開始3分くらいでザリガニが釣れ始めたのには驚かされました!

ザリガニがつれると
「先生!見て!!釣れたよ!!」
と得意気に見せてくれました。

暑い中での活動でしたが,子どもたちはとても生き生きしていました。

帰りのバスの中…
バケツの水がこぼれないように,ザリガニが落ちないように,気遣って様子を見ている子どもたちのはとても優しい目をしていました。

植物園に行ってきました

画像1
画像2
 雨のために、延期になっていた春の植物園にやっと行くことができました。露の合間の好天に恵まれ、楽しく活動しました。1年生と2年生の縦割りグループで植物園の中を歩きながら問題を解いたり,花を探したり,花いちもんめをしたりして仲良く活動できたようです。
 今の季節は薔薇や菖蒲の花が色とりどりに咲き乱れ,とても綺麗でした。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/19 学校運営協議会(19:00〜視聴覚室)
3/21 前日準備
給食終了
3/22 卒業式
3/23 修了式

学校だより

臨時休業関係書類

平成24年度 台風などに対する非常措置についてのお知らせ

研究発表会の案内

京都市立宇多野小学校
〒616-8252
京都市右京区宇多野上ノ谷8
TEL:075-462-8136
FAX:075-462-8140
E-mail: utano-s@edu.city.kyoto.jp