京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up30
昨日:92
総数:565244
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
参観・懇談は4月23日(高学年)と24日(低学年)です。23日には修学旅行説明会もあります。

学芸会,頑張りました。

3月2日(水)に,学芸会があり,1年生は【きりかぶのあかちゃん】という劇を発表しました。

当日まで,台詞を大きな声でゆっくりと,気持ちをこめて言えるようにたくさん練習を積み重ねました。
最初はなかなか声が出なかったり,動きがつけられずにいたりしましたが,本番はそれが嘘のようでした。

良い表情で堂々と歌ったり,台詞を言ったりする子ども達の生き生きとした姿が見られました。

他学年やクラスの発表も喜んで見ていました。

終わったあとの感想では,
「また学芸会やりたい!」
「○年の劇が面白かった。」などと楽しそうに話していました。

来年もきっと素敵な発表をしてくれることでしょう。
今から楽しみです!
画像1
画像2

食育

 栄養教諭による食にかかわる学習をしました。今回のテーマは、「かむこと」。
 まず、食べ物がどのような経路を通って体の中に入るのかを確認しました。今まで当たり前のように食べていましたが、一つ一つ確認することで、「かむ」とはどういうことなのかを改めて知ることができました。くちびるを閉じて、舌の上に食べ物をのせ、奥歯で噛み砕き、唾液とよくまぜあわせて十分やわらかくしてから飲み込むことを教えてもらい、実際に乾パンで、確かめました。
 乾パンがいつもより美味しく感じました。これからも正しく噛んで美味しく頂いてほしいものです。
画像1
画像2

☆クリスマスかい☆

画像1画像2画像3
今日の3・4時間目にクリスマス会をしました。

ハンカチ落としやいすとりゲーム,フルーツバスケットなどをしたり,クリスマスの歌を歌ったり,久しぶりに【ナミナミナ】を踊ったりして,子どもたちはとっても楽しんでいました。

明日からはいよいよ冬休みです。
クリスマスにお正月…
この時期ならではの行事がたくさんなので,季節感を肌で感じながら楽しく過ごしてほしいと思います。

皆さん,良いお年を…

しょうたいされたよ!

今日の3・4時間目に体育館で【なかよしフェスティバル】があり,1年生も招待されました。
2年生が生活科の授業でつくったゲームコーナーやお店をグループのみんなで回りました。

終わりの時間が来ると,
「えー,もう終わりなの?!」
「もっとやりたい!」
と,とても残念そうな様子でした。

それだけ,子どもたちにとって楽しい時間になったようです。

2年生の皆さん,本当にありがとう!!
画像1画像2画像3

双ケ丘へ…

11月もあとわずかになりましたね。

昨日,1年生は生活科の授業で双ケ丘へ行ってきました。

紅葉がとってもきれいで,もみじの木々の中を通ると,
「もみじのトンネルみたい!」
「わぁーきれい!!」
と,感動していました。

一の丘に登ると素晴らしい景色が…
清々しい気持ちになった子どもたちは「やっほー」と口々に叫んでいました。

そしてみんなで,落ちていたどんぐりやまつぼっくり,もみじなどをたくさん拾いました。

素敵なはっぱやかわいらしいどんぐりで袋がいっぱいになり,子どもたちはとても嬉しそうでした。

そのどんぐりで【どんぐりごま】をつくって遊びました。
お家でもぜひつくって遊んでみてくださいね。
画像1画像2画像3

御室仁和寺へ

画像1画像2画像3
今日はとっても良い天気でしたね。

1年生は1・2時間目に,近くの御室仁和寺へ秋みつけに行ってきました。

雲ひとつない青空の下で,子どもたちは元気いっぱいに,落ちているどんぐりやまつぼっくりを拾いました。

これを使って,楽しいものがつくれるといいですね。

どうぶつえんへ いってきたよ

画像1画像2画像3
今日はとてもよいお天気で,絶好の遠足日和。

1年生はバスに乗って,京都市動物園へ行きました。

最初に「おとぎの国」でテンジクネズミやウサギを抱っこしたり,なでたりしました。

「わぁ,心臓がどくどくしてる!」
「あったか〜い!!」
「かわいいな。」
と,子どもたちはとても嬉しそうに動物とふれあっていました。

そして,ヤギのえさやりにも挑戦!!
最初は怖がっていた子どもたちも,手にえさをのせて,そーっと手をヤギの口元へ…
そうすると,舌で上手にえさを食べるヤギを見て,笑顔がこぼれていました。

普段学校でなかなか動物とふれあう機会がないので,とても良い経験になったと思います。

お昼からは,班で色々な動物を見てまわって,体を思いっきり動かした子どもたち。
疲れも出てきて,美味しいお弁当でお腹もいっぱいになったのでしょう。
帰りのバスの中で,すやすや眠っている子もいました。

みんな,お疲れ様!!

はしご車をみたよ

画像1画像2
4年生が今,社会科で消防について学習しています。
そのため,今日はしご車が運動場で見学できるようになっていました。

ちょうど「じどう車くらべ」の学習をしている1年生の子どもたちも一緒に見させてもらいました。
教科書で見たはしご車を生で見ることができて,とっても大喜び!!

高く伸びていくはしごを前に歓声があがっていました。

あきを みつけにいったよ

画像1画像2画像3
生活科の学習で,すりばち公園へ秋みつけに行きました。

「こんなところにきのこがあったよ!!」
「見て見て。赤い葉っぱが落ちてる!」

公園では,落ち葉やきのこなど様々な「秋」を見つけることができました。

とっても清々しいお天気で,子どもたちはとても嬉しそうに走り回っていました。


そんな子どもたちの服をよく見ると…

あ!!
たくさんのひっつきむし。

どろんこに なったよ

画像1画像2
図工の時間に手や指・足など全身を使って,造形あそびを楽しみました。

最初は一人で活動していた子たちも,
「こことここをつなげてみよう!!」
「大きな町みたいー」
「湖ができたよ!」
と,最後は友達と協力して,ダイナミックに活動していました。

時間がきても「まだやりたい!」と,子どもたちは夢中になって遊んでいました。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 着任式・始業式・入学式
京都市立宇多野小学校
〒616-8252
京都市右京区宇多野上ノ谷8
TEL:075-462-8136
FAX:075-462-8140
E-mail: utano-s@edu.city.kyoto.jp