京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/15
本日:count up5
昨日:100
総数:566544
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
参観・懇談は4月23日(高学年)と24日(低学年)です。23日には修学旅行説明会もあります。

おおぞらすごろくを作ろう

画像1
画像2
おおぞら学級のすごろくを作りました。
「止まったところは,みんなと仲良くなれるお題を出したいな。」
「このマスでは電車のクイズを出そう。」
クラスの友だちと仲良くなれるようなお題を考えながら
すごろくづくりを楽しみました。

生活単元 やさいをそだてよう 苗を植えよう

画像1
画像2
今日は野菜の苗を植えました。
苗が入るようにスコップで上手に穴を掘って
根っこをほぐして土に植えました。
教室では,自分で選んだ野菜の育て方について
タブレットで調べたり,名前を付けて
看板づくりをしたりしました。
すくすく育ってくれるといいね。

生活単元 野菜を育てよう

画像1
画像2
畑に行き,野菜を育てるために,草抜きや畝づくりをしました。
「しっかりと根が張るように雑草を綺麗に取ろう。」
「苗を植えるためにふかふかの土にしておこう。」
汗をかきながら一生懸命苗を植える準備をしました。

図工 ソテツをデッサンしよう

画像1
画像2
画像3
校庭にあるソテツをデッサンしました。
形や色をしっかり見ながら描くことができました。
「葉っぱは緑だけじゃなくて黄色いところもあるね。」
「木のところにこい緑の絵具を足して苔を描こう。」
子どもたちはソテツをしっかりと観察しながら絵を描くことができました。

交通安全教室

画像1
画像2
1年生の交通安全教室に参加しました。
「左右をしっかり見てドライバーさんを見ながら手を挙げて横断歩道をわたろう。」
「急いでいても飛び出しちゃいけないね。」
警察の方の話や交通ボランティアの先生の紙芝居を楽しく聞きながら
交通安全ルールについて学ぶことができました。

図書館に行こう

画像1
画像2
画像3
学校の図書館に行きました。
たくさんの本の中から自分が読みたい本を選びました。
たくさんの本を読んでみようね。

おおぞら学級 参観

図工でスタンピングをしたり吹き流しをしたりしました。いろいろな色の混ざり方を楽しみながら活動しました。
画像1

図工 いろいろな技法を使っておおぞらの木を描こう

画像1
画像2
画像3
図工の学習では,いろいろな技法を使って絵を描きました。
「ドリッピングで描くと,すてきな模様になったよ。」
「ストローを使って吹き出しをすると,素敵に仕上がったよ。」
さまざまな技法を学んだあとは,その技法を使って大きな木に花を咲かせました。

自立活動 体をきたえよう

画像1
画像2
自立活動の学習では,体をきたえる運動を行いました。
エクササイズをしたり,簡単なヨガをしたりしました。
体をほぐすことはできたかな?

委員会の仕事

画像1
画像2
画像3
第一回目の委員会活動が始まりました。
おおぞら学級の高学年のみんなもそれぞれの
教室に分かれて委員会活動をしました。
飼育委員では,水やりえさやり当番の曜日を決めて
やり方を先生から教えてもらいました。
来週から委員会の活動がんばろうね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校経営方針

学校沿革史

地震・台風等に対する非常措置について

お知らせ

学校だより

学校評価

いじめ防止基本方針

小中一貫教育構想図等

自主学習のススメ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

宇多野小PTA規約等

京都市立宇多野小学校
〒616-8252
京都市右京区宇多野上ノ谷8
TEL:075-462-8136
FAX:075-462-8140
E-mail: utano-s@edu.city.kyoto.jp