京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/21
本日:count up77
昨日:79
総数:566992
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 心をたがやし 人とのつながりを大切にする子の育成

サマースクールがんばってます

画像1画像2画像3
 4年生は26日(月)〜30日(金)までの五日間,サマースクールがあります。
夏休みの宿題を進めたり,これまでの学習の復習プリントをしたりと,がんばっています。朝から学習することで夏休みを計画的に過ごすためのきっかけにしてほしいと思います。みんな元気に楽しく参加してくれています。
残り二日ですが,元気に楽しくがんばりましょう。

でっかくなったぜツルレイシ

ツルレイシ。すくすくすくすく成長しています。
水をやったり,肥料をやったり,声かけをしてみたり・・・
一生懸命に世話をしていると,応えてくれました。
ちっさい実がたくさん見られて,前回お知らせした実第一号はこんなに大きくなりました。収穫が楽しみです。
画像1
画像2
画像3

電池で動く車を作りました。

画像1画像2画像3
理科の学習で電池について学習しました。
電池のつなぎ方には直列つなぎと並列つなぎの2種類があり,それぞれに特長があることや,プラスとマイナスを入れ替えることで電流の流れ方が変わることなどを学習しました。そんな学習のまとめとして,電池でうごく車作りをしました。正しく回路をつなげることができないと車は動きません。子どもたちは学習したことを生かしながらがんばって車を作っていました。お互いに教えあったり助け合ったりしてみんな車を走らせることができました。

京都市上下水道局の方のお話を聞きました。

 社会科の学習で京都市の上下水道について学習してきました。松ケ崎浄水場を見学することで,上水道の仕組みやきれいな水道水ができるまでを学習しました。そこで今回は,わたしたちが使った後の水はどうなるのかということに注目し,下水道の仕組みや働きについて,京都市上下水道局の方にお話をしていただきました。DVDやスライドを用いてわかりやすく下水道について説明していただきました。子どもたちも下水道の働きや汚れた水がきれいになっていく仕組みを興味津々に聞いており,いい学習ができたと思います。学習のまとめとして,これからの私たちのくらしの中で水を大切にするために,無駄につかわないようにしようという考えをもつことができました。
画像1画像2画像3

大きくなってきましたツルレイシ

画像1画像2
 毎日,子どもたちが大切に世話をしているツルレイシです。
大雨や日照不足にも負けず,しっかりすくすくと大きくなっています。
小さな花が咲いているのを見つけました。花をたどるとごくごく小さいのですが,よく知っているゴーヤの赤ちゃんみたいなものがあります。見つけたときはなんかうれしくなりました。子ども達も興奮気味に報告してくれました。
これからもっと花が咲き,大きく伸びていくことでしょう。

浄水場見学に行きました。

画像1画像2画像3
 ごみの学習の次は,上下水道の学習をしています。
普段,使っている水道。生活に欠かせないものですが,それがどのようにして私たちのもとに届いているのかということはなかなかわかりません。
今回「松ケ崎浄水場」で,琵琶湖からひいてきた水をきれいにして,私たちのもとまで届く仕組みを見学しました。初めて見る大掛かりな設備やだんだんときれいになっていく水を見て,驚いたり,感心したりする姿が見られました。
 これから,今日見学したことをもとにしながら,水道の仕組みやくらしの中での水の使いかたなどを考えていきます。
 豊富な水を湛える琵琶湖。その存在のありがたみが感じられました。

水泳学習に取り組んでいます

画像1画像2画像3
 プール学習の様子です。
4年生は15m以上泳げるようになることを目標にがんばっています。
みんなとても泳ぐことが好きで,この水泳学習の時間を楽しみにしています。
早く泳いだり,長く泳げるようになるための練習の時間や,友だちと楽しく泳ぐなどの時間を作って,それぞれに目標に向かってがんばっています。

正しい歯みがきの仕方を学習しました

 毎日やっている歯みがきですが,磨いているつもりでも磨けていないことがあります。虫歯を予防し,健康な歯を保つために,正しい歯みがきの仕方の学習をしました。
カラーテスターを使って,歯の汚れを染めます。染まり具合を確認した後,正しい歯の磨きかたの練習をしました。
今日習った磨き方でこれからも歯を大切にしていきましょう。
画像1画像2画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立宇多野小学校
〒616-8252
京都市右京区宇多野上ノ谷8
TEL:075-462-8136
FAX:075-462-8140
E-mail: utano-s@edu.city.kyoto.jp