![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:50 総数:604912 |
4年生 雨の日の地面は?
本日、理科の学習で雨の日の地面はどんな様子なのかについて学習を行いました。
今までの生活経験をもとに、晴れの日と雨の日の地面の違いについて考えました。 ![]() 4年生 漢字の広場
本日、国語科の学習で夏の楽しみについて今までに習った感じを用いて学習を行いました。
絵に合うように、熟語を上手に使って文章を作りました。 ![]() ジャガイモの葉には・・・![]() ![]() ![]() 葉を煮てから木づちでたたいて、ヨウ素液につけます。結果は・・・ 日光に当たったほうの葉にはデンプンがありました(デンプン反応が出ない班は、再度実験をしました)。日光に当たっていないほうの葉にはデンプンがなかったり、あってもほんの少しでした。植物は日光から自分でエネルギーを作れるのはすごいですね! 5年生 『カエルさんたちのお散歩』
理科室の掃除のお手伝いで、理科室のカエルのお散歩をさせています。元気いっぱいです。
![]() ![]() ![]() 5年生 『プールをピカピカに〜パート2〜』![]() ![]() ![]() 5年生 『プールをピカピカに〜パート1〜』
雨の心配がありましたが、雨も降らずプール清掃をしました。プールの水が抜かれ、底にある落ち葉や泥を見て「えっこれをきれいにするの?」と戸惑いも見られましたが、いざ掃除を始めて土嚢にどんどん詰めていくと、何袋分にも溜まっていきました。最初の戸惑いもどこへやら。汚れることに臆せずとても頑張ってきれいにしてくれました。
![]() ![]() ![]() 一緒にパズル
新しいパズルを見つけ、やりたくなった1年生の二人。
始めは自分一人でやりたくて、パズルの取り合いになったのですが、一緒にやればと促すと、「一緒にやろう」と声を掛けて、力を合わせて取り組みました。 最後まで仲良く、パズルを完成させました。 ![]() 5年生 『ゆでる調理にチャレンジ!〜パート3〜』![]() ![]() ![]() 5年生 『ゆでる調理にチャレンジ!〜パート2〜』![]() ![]() ![]() 5年生 『ゆでる調理にチャレンジ!〜パート1〜』![]() ![]() |
|