京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up36
昨日:88
総数:567931
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 心をたがやし 人とのつながりを大切にする子の育成

PTA家庭教育学級

PTA家庭教育学級の委員の皆様に企画していただき、米粉をつかった蒸しパンづくり教室が開催されました。

地域でドーナツ屋さんを展開されている「おや2(つ)のわ」から2名講師として来ていただきました。

抹茶とあずきの蒸しパン、のりとみそ入りのおにぎり蒸しパン、2種類の蒸しパンがとても簡単にでき、米粉ならではのもちもちとした触感がおいしく仕上がりました。参加された保護者の方も、和気あいあいと楽しそうに活動されていました。

PTA家庭教育学級の委員の皆様が素晴らしいチームワークで企画していただき、今日の素敵な催しが実現しました。ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

2年 最後のパスゲームでした

 体育で最後のパスゲームを行いました。最初はルールが分からず戸惑いがちだった子どもたちも、今ではしっかりと動いてパスをもらったりシュートしたりできるようになりました。
 チームみんなで協力して楽しくゲームを行うことができました。

画像1
画像2
画像3

京キッズランに出場しました

大文字駅伝大会に代わる大会「京キッズラン」に8名が出場しました。個人記録を更新したり、勝負をかけて前に出たりするなど、自分の目標に向かって全力で頑張りました。宇多野小学校の代表として立派な姿が見られました。

子どもたちを支えていただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

また、大会を運営してくださった京都市教育委員会の皆様、宇多野小学校陸上部を支えてくださった地域の皆様、指導者の先生方、そして応援してくれた仲間の皆さん、ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

5年・6年 雅楽鑑賞

本日、「雅楽戯れ一座」の方々に来ていただきました。「越天楽」などの古典的な音楽からアニメの曲まで演奏していただき、雅楽に親しみました。子どもたちは生の演奏の迫力を感じていたようで、「すごかった」や「もっと聞いてみたい」など口々に感想を述べていました。
画像1
画像2
画像3

高学年 雅楽教室

雅楽の演奏活動を行っておられる「雅楽 戯れ一座」の皆様が5・6年生のためにゲストティーチャーに来てくださり、生演奏を聞かせていただきました。

ヨーロッパのクラシックよりもっと古い、1200年前から日本に伝わる雅楽について、音楽で学習する古典「越天楽」「越天楽今様」だけでなく、子どもたちがよく知っている「もののけ姫」や「蛍の光」をアレンジした曲の演奏も聞かせていただき、各楽器の豊かな音色を知ることができました。

一つ一つの楽器の紹介もしていただき、それぞれの独特な音色を教えていただきました。演奏にはかなり技術が必要なことが伝わりましたが、子どもたちは、天地や空を表す音色から自然をイメージして聞いたり、平安時代の人になった気分を味わったりして、いろいろな感想を話していました。

世界最古の音楽芸術にひたることができた贅沢な時間となりました。「雅楽 戯れ一座」の皆様、お世話になり、ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

火事からくらしを守る

 3年生は、「火事からくらしを守る」の学習で、消防士や消防団の方々に来ていただき、火事が起こったら、どのようのことをしているのかを教えていただきました。
 実際に消防車を見せていただいたり、宇多野消防分団器具庫の中を見せていただいたりして、詳しく説明をしていただきました。たいへん興味深く話を聞いていた子どもたちの中には、地域を守りたいという思いに共感し、「自分も将来やってみたい」と言う児童もいました。
画像1
画像2
画像3

おおなわ大会 PART1

 1週間延期になっていた「おおなわ大会」が、昼休みに運動委員会主催で行われました。本日参加したのは1・4・5年生で、各クラス2グループに分かれ、5分間で何回跳べるかを競い合いました。
 どのクラスもみんなで力を合わせ、どんどん回数を伸ばしていきました。

 次回は2・3・6年生です。こちらもぜひ頑張ってほしいと思います。

画像1
画像2
画像3

5年 音楽鑑賞教室

2月3日、5年生が京都コンサートホールで行われた音楽鑑賞教室に行ってきました。京都市交響楽団のオーケストラの迫力ある演奏が心に響き、1時間ほどでしたが、最高の贅沢な時間になりました。ホールでオーケストラの演奏を聞くのが初めての子どももたくさんいました。音を出して各楽器の紹介をしていただいたり、曲の聞きどころについても詳しく教えていただいたりしました。鑑賞マナーについても初めて知ったことがたくさんあったようでした。

京都市交響楽団の皆様、お世話くださった京都市教育委員会の皆様、子どもたちのためにありがとうございました。(ホールの中は撮影禁止だったので、ホームページから写真を引用しました)
画像1
画像2
画像3

6年生 宇多野の歴史 〜さざれ石〜

本日、アスニー山科から田井先生に来ていただき、宇多野の土地の歴史についてお話を聞きました。
社会の学習で習った人物がこの宇多野の地にいたことや、国歌に登場するさざれ石が近くにあることなど、たくさんのことを学びました。
子どもたちは、宇多野という自分たちがいる土地の自慢を学び、多くの人に知ってほしいという思いをもちました。
画像1画像2画像3

うたのだより2月号ができました

1月は行く、2月は逃げる、3月は去る と言いますが、あっという間にもう2月です。

今日は、新1年生の半日入学・入学説明会が行われました。お忙しい中、ご来校いただきありがとうございました。
かわいい新1年生の入学が待ち遠しい反面、6年生の卒業が近づいていて、寂しく思います。

学習のまとめと進学・進級の準備の大切な時期です。
引き続き、どうぞよろしくお願いします。

       うたのだより 2月号



      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校経営方針

学校沿革史

地震・台風等に対する非常措置について

お知らせ

学校だより

学校評価

いじめ防止基本方針

小中一貫教育構想図等

自主学習のススメ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

新1年生保護者の皆様へ

宇多野小PTA規約等

京都市立宇多野小学校
〒616-8252
京都市右京区宇多野上ノ谷8
TEL:075-462-8136
FAX:075-462-8140
E-mail: utano-s@edu.city.kyoto.jp