京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/09
本日:count up39
昨日:81
総数:566188
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
参観・懇談は4月23日(高学年)と24日(低学年)です。23日には修学旅行説明会もあります。

6年生 先生からの挑戦状

 みなさん体を動かしていますか。先生たちは,ボールの点検もかねてソフトボール投げをしましたよ。みなさんもできることを考えて,体を動かしましょう!


 あ!!そうだ!!

 
 せっかくなので,ここで先生からの挑戦状です!!
それぞれの投げた距離を記録しました。いろいろ比べてみましょう。よく考えてね。
画像1
画像2
画像3

2年生 春が いっぱい

画像1
 今日は,えとう先生がみつけた春をしょうかいします。
えとう先生は,さくらの花びらが風にとばされるようすを「雨」に,たとえていますね。
 みんなも,○○のように○○みたいな,と 見つけた春をなにかほかのものに「たとえて」文を書いてもいいですよ。

3年 モンシロチョウのよう虫発見!

 3年生のみなさん。
 今日,みなさんのお家に新しい課題をとどけに行きましたが,確認できていますか?きちんと計画を立ててコツコツと取り組んでいきましょう。

 先生たちは今日,理科の学習用に育てているキャベツの葉のうらにモンシロチョウの赤ちゃんを見つけました。まだ小さなたまごもいれば,大きなよう虫になっているものもいました。キャベツの葉をもぐもぐ食べていました。
画像1
画像2
画像3

4年生の先生より

4年生のみなさん,早寝早起きなど規則正しい生活はできていますか?

前回の理科の答えは,「むね」でした!

モンシロチョウのあしは,むねに6本あります。

正解だったかな?
画像1
画像2

令和2年度 宇多野小学校 学校経営方針

 <学校目標>
『自ら学び 高めあう 心身ともにたくましい宇多野の子』

 <目指す子ども像>
  ・興味をもって考え続ける子
  ・相手の意見を受け入れ,伝え合う子
  ・ねばり強く最後まで取り組む子

  リンク 令和2年度 宇多野小学校 学校経営構想

4年「絵の具でゆめもよう」 パート1

4年生のみなさん。
今日,新しい課題を配りました。もう見てくれたかな?
絵の具を使って行う図工の課題を入れました。家で取り組んでみてください。もし,家でできなくても,学校が始まったら,休み時間や放課後に取り組んでもらうので,画用紙をなくさないようにしておきましょう。

「絵の具でゆめもよう」で使える方法を紹介します。どれもとっても面白いですよ。

画像1
画像2
画像3

4年「絵の具でゆめもよう」 パート2

まだまだ絵の具を使った表現のしかたがありますよ。
やってみたいなと思ったものに挑戦しよう。
取り組んで思ったことや感じたことはプリントに書いておきましょうね。
画像1
画像2

4年「絵の具でゆめもよう」 パート3

先生たちも,学校で取り組んでみました。
先生の作品はどうですか?みなさんの作品が楽しみです。
家に画用紙がある人は,学校から配った画用紙以外にも取り組んでみてもいいですね。

取り組んだ後は,必ずきれいに片づけをしましょう。準備や片づけを自分でするのは,家であっても学校と同じですよ。
画像1
画像2
画像3

家庭学習コンテンツの紹介をします

休業期間が長くなっています。引き続きご負担をおかけしますが,学校からの課題とあわせてぜひご活用ください。

◆東京書籍「プリントひろば」
学習プリントを各家庭で印刷できるサービスです。利用に当たってはご家庭のタブレットやスマートフォン等で下記ウェブページへアクセスし,学習プリント(PDFデータ)の印刷が必要です。
※ID,パスワードはPTAメール配信でお知らせします。
リンクはこちらから→ウェブページ 

◆文部科学省
「子供の学び応援サイト〜臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト〜」
家庭学習の教材や授業動画のリンク集が掲載されています。
リンクはこちらから→ウェブページ

宇多野自主学習のススメ

「宇多野自主学習のススメ」のリンクを貼りました。
ぜひご活用ください。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校経営方針

学校だより

学校評価

自主学習のススメ

家庭学習コンテンツ

ほけんしつから

たべものだより

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

臨時休業等のお知らせ

臨時休業関係書類

臨時休校中の学習課題

京都市立宇多野小学校
〒616-8252
京都市右京区宇多野上ノ谷8
TEL:075-462-8136
FAX:075-462-8140
E-mail: utano-s@edu.city.kyoto.jp