京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up13
昨日:73
総数:396756
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標〜しなやかにがんばる御室っ子〜

1年 御室八十八か所ラリー

画像1
画像2
画像3
 暖かいお天気の中、たてわりグループで八十八か所を登りました。きついコースもありましたが、6年生のお兄さん・お姉さんに助けられて帰ってくることができました。

1年 生活科「あきみつけ」

画像1
画像2
画像3
 生活科で今度は御室仁和寺へ「あきみつけ」に行きました。御室仁和寺には、大きいどんぐりや小さいどんぐり、帽子をかぶったどんぐりなどたくさんの種類のどんぐりがありました。
 子どもたちは、袋いっぱいに秋を集めていました。

学習発表会

画像1
画像2
画像3
 学習発表会でした。
朝からドキドキした様子の子どもたちでしたが、本番は堂々とした態度で大成功をおさめることができました。
 保護者の方にもたくさんご参観いただきありがとうございました。

1年 音楽科「せんりつでよびかけあおう」

画像1
画像2
画像3
 音楽科の「せんりつでよびかけあおう」の学習で、ドレミファソの中から音を選んでオリジナルの旋律を作りました。

 作った旋律はグループで紹介し合い、それぞれの旋律を組み合わせて発表会も行いました。

 子どもたちは、指使いに気を付けながらきれいな音が奏でられるよう、友だちと協力して何度も練習していました。
 教室中にきれいな音が響いて子どもたちも嬉しそうでした。

1年 ころがしドッジボール大会

画像1
画像2
画像3
 スポーツ委員会が主催するころがしドッジボール大会がありました。
 子どもたちは初めてのころがしドッジボールに生き生きと取り組み、楽しかったと感想を伝えていました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

いじめ防止基本方針

学校評価

小中一貫教育構想図等

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

校歌(現・旧)

お知らせ

150周年実行委員会だより

京都市立御室小学校
〒616-8093
京都市右京区御室竪町19
TEL:075-462-0008
FAX:075-462-0199
E-mail: omuro-s@edu.city.kyoto.jp