![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:32 総数:418877 |
【1年】給食試食会![]() ![]() ![]() 栄養教諭から京都市の学校給食について、パワーポイントを用いて説明がありました。学校給食が大事にしていることや今の給食についての説明の後、後半は質疑応答の時間がありました。「うちの子は牛乳や魚が苦手なので、カルシウムをどうやってとったらよいですか?」などの質問が出ました。 その後、1年生の配膳の様子や喫食の様子を見学してもらった後、実際に保護者の皆さんに本日の給食を食べてもらいました。 ご家庭でも、食についてのお話をされる機会になればと思います。 【6年】修学旅行 4![]() ![]() ![]() 館長さんから震災当時のお話を聞いた後、館内を見学しました。地震の被害にあった家もそのまま保存してあるので、当時の様子状況、地震の怖さも体感できました。 防災、人のつながり、命についてなど、いろいろな学びを得るよい機会となりました。 【6年】修学旅行 3![]() ![]() 笑顔で出発!校門からバス乗り場へ向かう子どもたち![]() ![]() ![]() 友達と声をかけ合いながら歩く姿、先生方に見守られながら整然と移動する様子からは、これから始まる旅への高揚感が伝わってきます。保護者の皆様に見送られながら、子どもたちは元気に手を振り、淡路島・鳴門方面への2日間の学びと体験の旅へと出発しました。 令和7年度 修学旅行 出発式![]() ![]() ![]() 出発式では、校長先生より、「友だちとのすばらしい思い出をつくること」「協力・責任の大切さを学ぶこと」「自然や文化に触れてその大切さを知ること」など、修学旅行の目的について温かいメッセージがありました。子どもたちは真剣な表情で耳を傾けていました。 続いて、学年担当の先生からは、旅の心得や安全に関する注意事項が伝えられました。班での行動やマナーを守ることの大切さを改めて確認し、子どもたちは気持ちを引き締めている様子でした。 最後に、保護者の皆様に向けて、子どもたち全員で元気よく「いってきます!」のあいさつをしました。 2年 生活科「生きものと友だち」![]() ![]() 3組 水泳学習(水慣れ)![]() ![]() ![]() 2年 図画工作科「きせつをかんじて」![]() ![]() SCクラブ 6月 キノコ観察会![]() ![]() ![]() キノコのお話を聞いて、持ってきていただいたキノコの実物をグループでじっくり観察しました。 その後、みんなで教材園や中庭に出て、御室小学校のキノコについて、詳しく教えていただきました。 5年生 水泳学習![]() ![]() |
|