![]() |
最新更新日:2025/11/20 |
|
本日: 昨日:54 総数:424268 |
5年生 外国語「Unit5 Let's go to the zoo.」![]() ![]() 2年 1・2年生合同遠足![]() ![]() ![]() お弁当も楽しく食べました。ご準備ありがとうございました。 1年 6年生との交流![]() ![]() ![]() 汗をかいてたくさんの遊びを教えてもらいました。 3年 理科 かげと太陽![]() ![]() 日常生活での経験と結び付けながら予想を立て、実際に運動場で確かめてみました。 子どもたちは「ひなたの砂はさらさらしている!」「ひかげでもつめたさに違いがある!」と、その違いを体感していました。 1年 リース作り
生活科の学習で春から育てていたアサガオのつるを支柱から外しました。10月31日にそのツルからリースを作りました。たばねたリースを乾燥させています。アサガオのツルをほどくことに苦戦した子もいましたが、リースにどんな飾りをするか楽しみにしていました。
![]() ![]() ![]() 2年 算数科「かけ算(2)」![]() ![]() 2年 遠足の打ち合わせ![]() ![]() 6年生 家庭科 調理実習![]() ![]() ![]() 「炒める」という調理方法で味がどのように変化するのかを予想しながら調理することができました。 1年 聾学校へ行きました
10月27日に聾学校へ行きました。御室小学校の代表の児童が「はじまりのあいさつ」をしました。練習した通り手話を交えてゆっくり大きく口を動かして挨拶することができました。
その後、聾学校のお友達の自己紹介を聞き、聾学校の校舎の中を見学させて頂きました。御室小学校と同じところや今まで見たことのない設備を見て、たくさん発見することができました。最後は一緒に、ジャンケン列車をして、楽しく交流することができました。 ![]() ![]() ![]() 5年 花背山の家宿泊学習22![]() ![]() ![]() 普段はなかなか味わえない活動を通して、子ども達の成長を感じられる充実した時間を過ごすことができました。 今回の経験をこれからの生活に活かしていくことを期待しています。 保護者の皆様におかれましては、宿泊学習に向けてご協力いただき、ありがとうございました。 |
|