![]() |
最新更新日:2025/11/20 |
|
本日: 昨日:54 総数:424272 |
4年生 外国語「今、何時?」![]() 曜日や日にち、起きる時間や寝る時間など 英語で楽しく交流をしました。 2年 算数科「かさ」![]() ![]() 今日はリットルという単位を勉強しました。水などのかさはその1Lがいくつ分あるかであらわすことができるということを知りました。ほかの単位についてもこれから学んでいきたいと思います。 おむろおやじの会「フジバカマ園芸教室」〜定植編〜![]() ![]() ![]() 2年 図画工作科「にぎにぎねん土」![]() ![]() 友達の作品を写真で鑑賞している間も、「すごい!」「これおもしろい!」とワクワクしながら、作品の素敵なところを見つけていました。 3組 わいわいフェスティバル![]() ![]() ![]() 3年 友だちの日![]() 2年 体育科「水あそび」![]() ![]() 今日は「浮く」に取り組みました。大の字になって浮いてみると、「浮くのって思っていたより難しい」「体のバランスがうまくとれない」「うまく浮くことができたときはすごく体がリラックスしている感じがする」など、いろいろなことを感じながら、繰り返していました。最後には石ひろいをしました。水中にある輪っかやバトンなどをどんどん取っていきます。今日も大盛り上がりでした。 ともだちの日![]() みんなの好きな物や好きな食べ物を見ながら、「私も一緒や!」と反応をしている子ども達がたくさんいました。 2年 音楽科「鳴き声コンサート」![]() ![]() 図書ボランティアさんによる掲示板のご紹介![]() 今回の掲示物は、海の生き物をテーマにしたポップで楽しいデザイン。大きなクジラやカラフルな魚、ヒトデ、タコなどが掲示板いっぱいに広がり、まるで海の中を探検しているような気分になります。 掲示板には「選書会の本」と書かれた丸いピンクの紙や、色とりどりの「?」マークが貼られており、子どもたちは「どんな本が選ばれたのかな?」と、わくわくしながら見ています。選ばれた本が届くのを楽しみにしている様子が伝わってきます。 図書ボランティアの皆さま、いつも子どもたちの読書への興味を引き出してくださり、ありがとうございます! |
|