京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/20
本日:count up256
昨日:33
総数:395039
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標〜しなやかにがんばる御室っ子〜

新しいALTが来られました

今日からALTとしてローバト先生に来ていただきました。
以前にも本校に来ていただき,帰国したジェイコブ先生の後任です。
早速5年生の子どもたちが楽しく英語に親しみました。
画像1
画像2
画像3

1年 たねができたよ

画像1
画像2
画像3
 1年,生活科の学習で「あさがお」を育てています。
 夏休みの間はお家で水をあげたり,観察したりして大切に育ててきましたが,少しずつ元気がなくなってきました…こどもたちは「どうしてだろう。」と疑問を持ち,よくよく観察を続けると…

なんと花が咲いた後に種ができていたのです。初めの数よりたくさんの種ができていたので大喜びでした。
 そして,みんなでじっくりと観察してカードに残すことにしました。

「また,植えるからね。」と朝顔に話しかけました。

今日も 元気な 御室っ子 24

 今日は4年生が,聴覚障害について勉強しました。
 教室と京都府立聾学校とをオンラインでつなぎ,聾学校先生から直接お話を聞きました。
 聞こえるということのメカニズムや聞こえないことでの困りなど実際に音を聞かせてもらったりしながら,とても分かりやすく教えていただきました。
 同じ御室校区内のある学校として,これからもいろいろな交流を進めたいと思っています。
画像1
画像2
画像3

さくらんぼ学級 ビデオ会議

画像1
画像2
TEAMSを使ってビデオ会議を行う方法を学びました。
会議への参加の仕方や話すときの約束などを確認し,実際に会議を体験しました。


1年生の図画工作の様子

画像1
画像2
画像3
図画工作科「おはなしから うまれたよ」の学習では,聞いたお話を思い浮かべながら作品を作っていきます。この写真は,お話に出てくる登場人物の形をはさみで切り抜いているところです。みんな集中してはさみを使っています!
これから自分が思い浮かべたように色を塗ったり,顔を描いたりしていく予定です。

今日も 元気な 御室っ子 23

図書館に新しい本が110冊入りました。
読書が大好きな御室小学校の子どもたちです。
教室で,そして図書館でたくさんの本を読んでいます。
もうすぐ読書の秋です。
おうちでも,テレビやゲームの時間を少し減らして本に向かう時間が増えるといいですね。
画像1
画像2
画像3

今日も 元気な 御室っ子 19

 2学期が始まり,教室の後ろには子どもたちが頑張った自由研究の作品が並んでいます。
 絵画や習字,工作や手芸。 そして,興味を持ったものを調べたり,実験したりと様々です。
 教室をまわっていると「先生これ見て。」と目を輝かせながら自慢の作品の説明をしてくれます。そして「○○さんのもすごいよ。」と次から次と。
 子どもたちの一つ一つの作品にその子らしさを感じます。

画像1
画像2

1年 生活「生きものとなかよし」

画像1
画像2
画像3
京都市動物園の方に,zoomでウサギとテンジクネズミについて色々と教えていただきました。写真や動画を使っての説明はとてもわかりやすく,子ども達も聞き入っていました。他の動物についても子ども達が質問をし,教えていただく時間もありました。

今日も 元気な 御室っ子 22

画像1
画像2
画像3
タブレットを使って,2年生がローマ字入力の練習をしています。
ローマ字表を見ながら,自己紹介の文などを作っています。
GIGA端末の扱いがどんどんスムーズになっています。
子どもたちの吸収力や順応性にはびっくりです。

1年 図画工作「ぺったんコロコロ」

画像1
画像2
画像3
 図画工作「ぺったんコロコロ」の学習で身近な物(トイレットペーパーの芯・緩衝材・プリンカップ・段ボールなど…)に絵の具を付けてぺったんぺったんと楽しみました。

 「おはなになった。」「へびにみえるね。」「かたちがかさなるとおもしろいな。」と子どもたちはどんどんスタンプしていき,とても素敵な作品に仕上がりました。

 最後は自分の手形もぺったん!!片付けも力を合わせてがんばりました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校教育目標

学校だより

いじめ防止基本方針

学校評価

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

校歌(現・旧)

お知らせ

京都市立御室小学校
〒616-8093
京都市右京区御室竪町19
TEL:075-462-0008
FAX:075-462-0199
E-mail: omuro-s@edu.city.kyoto.jp