京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/27
本日:count up1
昨日:83
総数:393817
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標〜しなやかにがんばる御室っ子〜

6月10日(日) 日曜参観 5年

道徳の学習では,主人公の気持ちを通して常に公平公正にふるまうことについて考えていきました。
国語では,学習課題を話し合い,学習計画を立てていきました。
家庭科の学習では,裁縫用具を安全に扱いながら,玉結びや玉どめをしていきました。
画像1
画像2

6月10日(日) 日曜参観 4年

音楽の学習では,くり返しや音の重なりを使って,言葉のリズムアンサンブルを作っていきました。
理科の学習では,光電池に光を当てた時の電流の大きさを調べていきました。
道徳の学習では,主人公の思いの変化を通して,家族の一員として役割を果たすことについて考えていきました。
画像1
画像2

6月10日(日) 日曜参観 3年

道徳の学習では,友達のために頑張ることのよさを感じることを通して,友達同士助け合おうとする気持ちを深めていきました。
算数では,百の位に繰上がりがあるたし算の筆算の仕方について学習しました。
国語の学習では,夏の行事に興味をもち,それらに関わる語句を増やしていきました。
画像1
画像2

6月10日(日) 日曜参観 2年

音楽の学習では,「つばさをください」「子犬のビンゴ」の曲を通して,拍子を感じながら歌ったりリズムを打ったりしていきました。
道徳の学習では,お話を通して物を大切にするとはどのようなことかについて考えていきました。
国語では,大事なことを聞き落さないようにしながら,お話を聞く学習をしました。
画像1
画像2

6月10日(日) 日曜参観 1年

道徳の学習では,主人公の気持ちを考えることを通して,よいと思うことは進んで行おうとする気持ちについて深めていきました。
算数では,増えるといくつになるかを考えて,計算ができるように学習していきました。
国語では,小さい「や」「ゆ」「よ」のつく言葉を集めて読んだり書いたりしていきました。
画像1
画像2

6月10日(日) 日曜参観 さくらんぼ学級

生活(理科)の学習では,自分達が育てた蝶の変態を発表し,他の昆虫についても学習しました。
図画工作の学習では,マジックや色紙を使って好きな模様を作り,袋が出てくる仕組みを楽しみました。
画像1
画像2

6月10日(日) 日曜参観 6年非行防止教室

6年生は,右京警察署の方に来ていただき,非行防止教室を行いました。
暴力・いじめ・万引きなど身近な問題から物事の善悪を正しく理解し,いつも正しい行動ができる人になるためにどうすればよいか考えました。
「いじめは人の命に関わる重大な犯罪であること」「行動する前に一旦止まって悪い行動は絶対しないこと」「心のブレーキをかけること」などをおさえていきました。
画像1
画像2

6月2日(土) 土曜学習 4

植え終えた後は,プランターの下から水が流れるほどしっかりと水をあげました。
多くの花が道を彩り,学校がいっそう美しくなりました。
画像1
画像2
画像3

6月2日(土) 土曜学習 3

花の気持ちになって,みんな真剣に植えています。
画像1
画像2
画像3

6月2日(土) 土曜学習 2

花の苗植えの方法を教わった後は,いよいよ外に出て実践。友達と教え合いながら,家族で協力しながら植えていきました。プランターに植える花の色について話し合う場面もあったりと,和やかな雰囲気の中行われました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
8/25 ソフトテニス全市交流会
8/26 ソフトテニス全市交流会予備日
8/27 2学期始業式  PTAあいさつ運動  給食開始  大掃除
2学期始業式 PTAあいさつ運動 給食開始 大掃除
京都市立御室小学校
〒616-8093
京都市右京区御室竪町19
TEL:075-462-0008
FAX:075-462-0199
E-mail: omuro-s@edu.city.kyoto.jp