京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up11
昨日:68
総数:394712
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標〜しなやかにがんばる御室っ子〜

平成29年10月13日(金)前期終業式

前期終業式をしました。
学校長から話がありました。
子ども達は,この4月からのふりかえりをしました。

また,作文発表もしました。
テーマ「前期成長したこt,できるようになったこと,後期に頑張りたいこと」という題名で4年生,5年生の児童が代表して発表しました。
画像1
画像2
画像3

10月12日(木)6年1組国語

10月12日(木)6年1組の国語は,「やまなし」の学習をしました。

最初に感想を出し合って,学習を進める方向性を考えました。
画像1
画像2

6年生道徳「御室小学校」2

授業では,御室小学校がどのようにして設立されたのかを学びました。
そして,たくさんの人が子ども達の教育の為にというおもいから学校ができ,多くの人々の支え合いや助け合いで成り立っていることを知りました。
その人たちに感謝して,それに応えようと子ども達は勉強を頑張ると言っていました。
また,家族など自分の生活を支えてくれている人々や現在の生活を築いてくれた高齢者の方々に,尊敬と感謝の気持ちをもって,これからの自分にできることを考えました。
画像1
画像2
画像3

平成29年10月12日(木)6年道徳「御室小学校」

6年生では,道徳の授業で「御室小学校」を学習しました。
教材は,自作資料を用いたもので,学校長が授業を行いました。
6年生は2クラスあるので,今日は昨日とは異なったクラスです。
普段は,担任の先生から,または他の先生からの授業はあるのですが,学校長が直接教えるは,あまりない為か,子ども達は最初緊張していました。
しかし,学習内容に入ると,手もよくあげて,自分の思いをもっていました。

画像1
画像2
画像3

10月11日(水)1年2組算数

10月11日(水)1年2組の算数は,繰り上がりのあるたし算の学習をしました。

数図ブロックを使って,10のかたまりを作って,繰り上がりを考えました。
画像1
画像2

10月11日(水)6年1組理科

10月11日(水)6年1組の理科は,「水溶液の性質」について学習しました。

紫キャベツの絞り汁を使って,水溶液が酸性かアルカリ性かを調べました。
画像1
画像2

6年道徳「御室小学校」2

授業では,御室小学校がどのようにして設立されたのかを学びました。
そして,たくさんの人のおもいから学校ができて,多くの人々の支え合いや助け合いで成り立っていることに感謝して,それに応えようと子ども達はしていました。
また,家族など自分の生活を支えてくれている人々や現在の生活を築いてくれた高齢者の方々に,尊敬と感謝の気持ちをもって,これからの自分にできることを考えました。
画像1
画像2
画像3

平成29年10月11日(水)6年道徳「御室小学校」

6年生では,道徳の授業で「御室小学校」を学習しました。
教材は,自作資料を用いたもので,学校長が授業を行いました。
普段は,担任の先生から,または他の先生からの授業はあるのですが,学校長が直接教えるは,あまりない為か,子ども達は最初緊張していました。
しかし,学習内容に入ると,手もよくあげて,自分の思いをもっていました。
画像1
画像2
画像3

5年エコライフチャレンジ2

各クラスごとに外部講師の方に来ていただきました。
画像1
画像2
画像3

10月11日(水)5年エコライフチャレンジ

5年生では,外部講師の方に来ていただいて,エコライフチャレンジの学習をしました。
夏休み前に1度,来ていただいて,学習をしました。
そして,夏休み中に各家庭で取り組みました。
その結果を考察しながら,次の課題を見つけて,今の自分にできることを考えました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立御室小学校
〒616-8093
京都市右京区御室竪町19
TEL:075-462-0008
FAX:075-462-0199
E-mail: omuro-s@edu.city.kyoto.jp