京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/27
本日:count up1
昨日:36
総数:393705
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標〜しなやかにがんばる御室っ子〜

冬野菜日記

画像1画像2画像3
 寒い日が続いています。2年生の植えた冬野菜は、すくすくと生長しています。今回は、雪の降る中、大根(小)を抜きました。植えてから約40日。一体、土の下でどれくらいの大きさになっているのか、わくわくしていました。

 抜いてみると、まるでゴボウみたいな小さな白い大根が出てきました。抜いた大根は、大根の担当の人が持って帰りました。葉っぱは、みんなが取り合うように持って帰りました。

 これからの冬野菜の生長がますます楽しみになってきましたね。

雪が降ったよ!

画像1画像2
 朝、学校に来ると運動場が真っ白でした。なかなか教室にみんなが来ないと思っていたら、ランドセルのまま、雪を必死にかき集めている子ども達。寒いのに、とても楽しそうに雪と戯れていました。

 これからが、冬本番です。もうすぐ楽しみの冬休みです。寒さに負けず、元気に遊びましょう。

人権の作文

画像1画像2
 12月は、人権月間です。御室小学校でも、朝会で「身近な人権について」各学年の人が、作文発表をしました。また、テレビ放送でも発表し、みんなが普段どんなことを感じながら人権について考えているかを聞くことができました。

「作文を聞いて、私も感謝の気持ちをかんがえたいなあ。」
「ゆずり合いって大事だな。いつもしているかな。」
など、改めて自分の生活を振り返ることができました。

お家でも、「人権」について話し合う機会を作ってみてください。

ナップザック作り

画像1画像2
家庭科の学習でナップザックを作っています。

何度もミシンの練習をしたので,大きなトラブルもなく進みました。

来週には完成できそうです!

学校運営協議会の皆様にボランティアにも来ていただいています。

本当にありがとうございます。

4年生 持久走大会 一生懸命走りました

画像1
画像2
 持久走大会の本番がありました。
 「初めの言葉」と「終わりの言葉」を子ども達が大きな声で言ってくれて,みんな集中して聞いていました。

 4年生は,運動場からプール周りにかけての250mのコースを8分間,走り続けます。一人一人が,力いっぱい最後まで走り切ることができ,見ていても気持ちがよかったです。

 今年も,多くの保護者の方に見に来ていただき,走っている子ども達に拍手をしていただいたり,優しい言葉をかけていただいたりし,とても心が温かくなりました。来ていただいた保護者の皆様,ありがとうございました。
 ご家庭でまた,子ども達の頑張りを聞いたり誉めてあげたりして下さいね。

持久走大会が,無事に終了しました!

 本日は,低学年の持久走大会に多数応援に来ていただき,有難うございました。
 昨晩から降り続いた雨も朝には何とか上がり,太陽が顔をのぞかせ,何とか2校時に持久走大会を開くことができました。
 持久走の8分間という時間は,見ているとあっという間で,しかも見ている大人は寒さに震えてしまいます。でも,走っている子ども達にとっては,とても長く,暑く,疲れるものです。しかも,お家の方が見守ってくださっているのが,嬉しくも恥ずかしい,何とも高揚した気分の中での走りになります。ですから子ども達は,練習で何度も走りこんできた8分間でも,本番は全く違うものに感じていたことでしょう。
 予想以上に良い記録が出た子もいれば,逆に思ったように走り切れなかった子,平常心で練習通りの走りができた子もいました。でもどの子も,練習の積み重ねがあればこその記録だったと思います。
 子ども達ががんばって走りぬく姿に,4年生の持久走大会が今から楽しみになってしまいました。みんな,お疲れ様!
画像1
画像2

図画工作「はんをつかって」より

3年生は,今,紙版画の制作に取り掛かっているところです。

顔の表情や,体の動き方などをよく考えて,ていねいに画用紙を切り抜いていきます。

えっ,版画の題材ですか?それはまだヒミツです。年明けの作品展を,どうぞお楽しみに!
画像1画像2

持久走大会!!

画像1
画像2
画像3
今日の5時間目は持久走大会でした。
自分のペースをつくりながら,10分間でどれだけ走ることができるか距離にチャレンジしました。みんな頑張って走っていました。自分の記録を更新した人もたくさんいました。保護者の方々の声援が,力になったと思います。ありがとうございました。

大成功!秋のフェスティバル パート2

ワクワク遊びランドの時間には、1年生がたくさん2年生の作ったお店に来ました。ルールを説明したり、難しそうなら簡単なルールにしたり、手伝ってあげたり、1年生が楽しめるようにがんばっていました。
 最後は2年生の育てたさつまいもを食べました。
 1年生から
「楽しかったな。ぼくらもこんなすごいものを作りたいな。」
と感想をもらって、とてもうれしそうでした。

 2年生の感想を聞くと、
「1年生が喜んでくれて、なんだか自分も嬉しくなった。」
「1年前は、絶対できないと思っていたけれど、フェスティバルを成功させた。みんなの協力も嬉しいし、自分も成長できた。」
と、お兄さんお姉さんらしい気持ちになっていました。大変でしたが、その分またまた2年生を大きくしてくれた行事でしたね。おつかれさま。そしてありがとう。
画像1
画像2
画像3

大成功!秋のフェスティバル パート1

2年生が、ずっと準備してきた秋のフェスティバルがありました。
学習のめあては、1年生に秋の楽しさを伝えること・自分達の力でフェスティバルを計画して成功させることです。

 前の日から、準備や説明の練習をしていました。1年生の小さな不安やつぶやきに気がついてあげて、優しく声をかけてあげられていました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/28 管理職離着任式 教職員離任式
京都市立御室小学校
〒616-8093
京都市右京区御室竪町19
TEL:075-462-0008
FAX:075-462-0199
E-mail: omuro-s@edu.city.kyoto.jp