京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/27
本日:count up28
昨日:92
総数:393653
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標〜しなやかにがんばる御室っ子〜

サッカー大会!!

画像1
画像2
画像3
今日は,6年生全体でサッカー大会をしました。

サッカーをクラブチームでしている子どもたちが中心となって,企画・運営をしました。
クラス対抗戦やクラス関係なくチームを組んでの試合など3試合しました。

寒さい中でしたが,熱いサッカー大会になりました!

総合:環境学習

画像1
画像2
画像3
 12月14日(金)に,オムロンの方々に来ていただいて,オムロンの環境への取組や,健康に関するお話をしていただきました。

 最後には,自分たちが開発者になって,運動の苦手な人が運動を続けられる機器を考えました。グループで話し合い,各グループおもしろい工夫をした機器を考えられました。

4年生 12月は人権月間です

画像1
 12月は,人権月間です。

 人権朝会では,校長先生のお話や子ども達の人権作文の発表を聞いたり,教室で人権作文の発表をビデオで見たりしました。

 「この人は大事だな。」と,自分の近くの人を見る事はもちろん大切です。

 でもさらに,もっと視野を広げて,自分を支えていただいているすべての人・・・友達,家族,親戚,学校の教職員の人,近所の人,地域の人,など・・・そして,世の中すべての人・・・に,同じ平等の人権があります。

 「今日も,周りの人みんなを大切にできたね。」そんな温かい言葉が,毎日言えるといいですね。

 すべての人に感謝し,大切にできる,そしてし合える子ども達でいてほしいなあと思います。

4年生 栄養指導をしていただきました パート2

画像1
画像2
画像3
 「京野菜について知ろう」で教えていただいた,京野菜の名前。先日ホームページに載せましたが,いくつ言えるでしょうか。

 写真に載せますので,またご家庭で一緒に見て話題にしてみて下さいね。
 先日の9つ以外の,京野菜も紹介していただきました。

 地元でとれる京野菜。そのよさを多くの方に知ってほしいと思います。

4年生 みさきの家の写真の展示・終わります

画像1
 12月11日(火)〜12月18日(火)の間に,みさきの家の写真の見本を展示していていましたが,保護者の皆様にたくさん見に来ていただきました。たくさん写真があったので,端から端まで見るのは,大変だったかと思います。ありがとうございました。

 申し込みをしていただいた写真は,届きましたらお渡ししますので,楽しみにしていて下さいね。子ども達の「今」は,今しか見ることができません。
 「今」を大切に,子ども達の頑張りや様子を一緒に見ていただけて嬉しく思います。

 みさきの家の写真は,子ども達も何回も見て,思い出に浸っていました。4年生の温かい思い出を,いつまでも大切にしていってほしいなと思います。

中学生の読み聞かせ

 今日、双ヶ丘中学のお兄さんお姉さんが、読み聞かせをしてくれました。「目かくしおに」「ジョン どこいったの」「わらしべ長者」「どうする どうする あなの中」4冊も読んでもらいました。しかも、読み終わった後にクイズがあったり、中学校のことを教えてくれたり、楽しませてもらいました。

 読み聞かせがおもしろかったのも、もちろんですが、2年生の聞く態度もとても良く、たくさん褒めてもらいました。また、心の貯金ができましたね。
 中学生、ありがとうございました。
画像1画像2

地図作り がんばっています

画像1画像2
 図書館探偵団の学習が終わりました。
「先生、魚の本はどこにあんの?。」
という子はいなくなり、自分の読みたい本が自由自在に探し出せるようになりました。

 「1年生の時に、ケーキの本がどこにあるかわからなくて、こまったな。」
ということで、1年生や図書室を利用する人のために、分かりやすい図書館地図を作ることにしました。みんなはやる気満々で、イラストを付けたり、色分けをして工夫しています。

 自分の学習したことを、みんなのために生かすみんなは素敵ですね。

楽しい係活動

画像1画像2
またまた係活動を頑張っている2年生です。今回は、保健誕生日係のお仕事です。保健係として手洗いうがいチェックもしていますが、お誕生日カードも作ってしまう頑張りやさんの係です。国語の「しかけカードの作り方」の学習を生かし、楽しい誕生日カードを作ってわたしました。

 みんなに「おめでとう。」と言ってもらえるとうれしいですね。みんなの笑顔になる係活動を、これからもがんばってほしいです。

パスゲーム

画像1画像2
 体育の学習でパスゲームを頑張っています。めあては、チームで工夫してパスをつなぐこと・勝っても負けても気持ちのいい態度をすることです。

 今日は、5回目のゲームです。いつも前半が終わると、チームで集まって作戦会議をしています。砂に動きをかいてイメージを伝えたり、実際に動いて練習したり、チームそれぞれが勝つために必死で話し合っている姿が見られます。

 1年生の時と比べて、ボールを遠くになげたりスピードを速くしたり、なかなか見応えがあります。次がラストゲームです。頑張って下さい。

三角形と四角形

画像1画像2
 算数の学習で、三角形と四角形について、詳しく調べています。今日は、長方形・正方形・直角三角形のもよう作りをしました。ルールは隣り合う色は変えること・隙間のないようにすることです。それぞれルールを守り、すてきなもようができました。
「ぼくの家のトイレに同じもようがあるな。」
「直角三角形を並べると、正方形にも長方形にもなるな。」
など、楽しみながらいろいろな形に親しんでいました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/19 モノづくりの殿堂・工房学習(4年)
2/20 スキー教室(6年)
2/22 クラブ クラブ見学(3年)
京都市立御室小学校
〒616-8093
京都市右京区御室竪町19
TEL:075-462-0008
FAX:075-462-0199
E-mail: omuro-s@edu.city.kyoto.jp