京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/27
本日:count up24
昨日:43
総数:393692
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標〜しなやかにがんばる御室っ子〜

4年生 冬休みの絵日記を掲示しています

画像1
画像2
画像3
 4年生の教室のある北校舎の,西側1〜2階の階段踊り場に,子ども達が冬休みにかいた絵日記を,4年生全員分掲示しています。(先月に,みさきの家の写真の見本を掲示していた場所です。)
 みんなそれぞれ,楽しかった思い出などを一生懸命かいたのが,よく分かります。

 また,学校に来られる時などあれば,ぜひ,見て下さいね。

 この場所は,4年生の作品等の掲示場所ですので,日頃よりよろしければ,その時々の掲示物をご覧下さい。

4年生 今年の目標を書きました

画像1
画像2
 新たな気持ちで,今年の目標を考え書きました。
 大きく分けて,3つについて考えました。

 1つ目は「学習〜「自分」を高めるために〜」で,2つ目は「生活〜「よりよい自分になるために」〜」で,この2つは,自分の事です。

 3つ目は,「人権〜「すべての人」を大切にするために〜」です。
 自分を高めることはもちろんですが,高学年になると,自分の言葉や行動が,良い事も悪い事も,下の学年や周りに広がったり学校全体に大きく影響してきます。
 自分の事だけを考えず,「どの人にも優しく大切にしている」・・・と自信をもって言えるよう,正しい判断をし,行動できるようになってほしいと思います。

 目標を決めた事で終わるのではなく,決めた事を実際に行動する事が大事です。そして,より本当に輝く5年生になる事を願っています。

4年生 新しくスタートしました

画像1
 新しい年を迎え,1月8日(火)より,新たに学校がスタートしました。

 4年生の子ども達はみんな,以前と変わりなく,笑顔で登校してきました。

 後,約3ヶ月で4年生も終わりですが,素敵な5年生になるために,一日一日を大切に過ごしてほしいと思います。


書き初め

画像1画像2画像3
5燃生は,全学年の先陣を切って,書き初めを体育館で行いました。

一画一画,集中して書く姿が見られました。

授業再開

画像1
明けましておめでとうございます。

冬季休業が終わり,今日から授業再開です。

学校に元気な声がもどってきました。


楽しかったよ!パスゲーム

画像1画像2
 体育ののパスゲームの学習が終わりました。最後の試合だけあって、敵の間に素早く入ってボールをとったり、遠くにパスしたり、それぞれのチームの工夫がありました。
 ボール遊びが苦手な子も、応援をうけながら必死でボールを追いかけていました。これをきっかけに、どんどんボール運動がもっと好きになってほしいと思います。

冬野菜 収穫しました!

画像1画像2
 10月から育てていたハツカダイコンとホウレンソウを収穫しました。
ハツカダイコンは、真っ赤なところが割れるほど大きくなっていました。ホウレンソウは土が見えなくなるくらい葉っぱが大きく育っていました。
 お家に持って帰って食べた子が、
「めっちゃあまくて、おいしかったわ。」
「みそ汁にいれたよ。」
と早速言っていました。

 野菜が苦手な子もいますが、こうして育てたものを収穫すると、食べてみたくなりますね。あとは、ニンジンとダイコンがどれくらい土の中で大きくなっているのかが楽しみですね。

3年生の鉢植え

植木鉢にホウセンカを育てた後,秋にチューリップの球根を植えました。まだ,寒い中,もう芽が顔を出しています。育っていく様子を見るのもいいですね。
画像1
画像2

わら細工体験学習をしました(その1)

 御室小学校では毎年冬になると,3年生がわらを綯(な)う体験学習をしています。
 教えていただくのは,いつもお世話になっている地域の方です。慣れた手つきでするすると編み上がっていくなわに,子ども達から感嘆の声が上がります。あまりにも簡単そうに綯っていく様子に,子ども達はすぐにでも自分でやってみたそうです。
 早速,子ども達もひと束ずつわらをもらいます。ところでこのわら,使用するのは今年収穫されたもち米のわらだということです。もち米のものを使うのは,ふつうのお米のものよりも長いからだそうです。
 さあ,やってみましょう!どうなるかな…?(その2)へ続きます。
画像1
画像2
画像3

わら細工体験学習をしました(その2)

 意気込んでわらを手にした子ども達ですが,そこからが悪戦苦闘!いざやってみると正しい手つきが分からず,全員の頭の中に「?」が浮かびます。
 ボランティアで参加してくださったお母さん達も,もちろん縄を綯(な)うのは初めてです。懸命に教えてくださいますが,子ども達の人数には追いつきません。
 そうする内に,要領を得て上手に綯えるようになった子ども達が,分からなくて困っている他のお友だちに,どんどん教えてあげられるようになりました。できるようになった子が,また今度は別の子に教えてあげて…。こうして,教室中に学び合う姿が広がっていきました。これぞ,学習の原点ですね。
 体験学習の2時間の間には,なんとか自分で綯えるようになった子もいれば,綯った縄を使って正月のかざりに仕上げた子もいました。出来栄えは十人十色でしたが,子ども達にとっては,この学習自体が,得難い経験になったことでしょう。

 この場をお借りして,教えてくださった地域の皆様と,お手伝いいただいた保護者の皆様に,改めてお礼を申し上げます。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/14 成人の日
1/15 オムロワールド
1/18 クラブ活動
京都市立御室小学校
〒616-8093
京都市右京区御室竪町19
TEL:075-462-0008
FAX:075-462-0199
E-mail: omuro-s@edu.city.kyoto.jp