京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/27
本日:count up69
昨日:30
総数:393803
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標〜しなやかにがんばる御室っ子〜

6年生送る会がありました!!

 卒業まであとわずか・・・。6年生送る会がありました。各学年6年生のために一生懸命の発表。見ている6年生も胸が熱くなりました。いよいよ卒業といった雰囲気も高まってきたのではないでしょうか?6年生からのお礼の発表は卒業式でも歌う「最後のチャイム」きれいなハーモニーにのせ,歌うことができました。卒業式は3月19日。そのときにもすばらしい歌声が聞こえることでしょう。そして,全校のみなさんありがとう。
画像1画像2画像3

家庭科 お弁当作りに挑戦!!

家庭科の授業でお弁当作りをする前に,自分で考えたメニューでお弁当のレプリカを作りました。栄養のバランスやいろどり,見た目などを考え,紙粘土や色紙などで工夫しながら作ることができました。自分で作ったお弁当を班で見せ合い,調理実習で実際に行うお弁当作りに向けて班のみんなで作るお弁当のメニューを考えました。
画像1画像2画像3

「日本と関係の深い国々」を調べました

社会科の単元にある「日本と関係の深い国々」を班で調べました。アメリカ・中国・韓国・サウジアラビア・ブラジル・EUなどを調べ発表しました。それぞれの国の特徴や文化・気候・経済・貿易などグラフやイラストなどを用いて見やすく作ることができました。
画像1画像2画像3

野菜を収穫しました!!

6年生の畑で育てていた野菜を収穫しました。後日萬重さんによる家庭科の授業で使うためにほうれん草や水菜,キャベツ,はくさい,大根,人参などたくさんの野菜を収穫しました。子どもたちも愛着があるのかていねいに野菜を収穫してくれていました。
画像1画像2画像3

お弁当作りに挑戦!!調理実習編

いよいよ調理実習でお弁当を作りました。前日にスーパーで買物をした食材を使ってお弁当を作りました。みんな手際よくたくさんのおかずをみんなで協力して作ることができました。その成果もあり,とてもいいお弁当が完成しました。当日は民生児童委員の方々が班に一人ずつついていただき,子どもたちに調理のアドバイスをしていただきました。いろどりや栄養のバランスを考え作ったお弁当の味は格別だったようです。たくさんの方々にご協力いただき感謝しております。また,子どもたちはこの経験を生かして中学校でもお弁当作りができるといいですね。
画像1画像2画像3

家庭科 獲れた野菜を使って調理しよう

西陣にある料亭「萬重」さんをお迎えして家庭科の授業をしていただきました。授業では,おだしの飲み比べでおだしの味や特徴を知りました。また,学校で獲れた野菜を使って調理し,野菜の本来の味を堪能しました。授業の最後には,京都のひな祭りの豆知識や食文化についても教えていただき,大変充実した時間をすごせました。京都で育っている子どもたちに少しでも京都文化や京都らしさなどをこれからのせ世代にも受け継がれてほしいものです。
画像1画像2画像3

お茶クラブに招待してもらいました

 22日、お茶クラブにお茶席に招待してもらいました。座り方やお作法、季節を感じながらお茶を楽しむことを教えていただきました。「お茶を飲んでいて、苦いと思う人と甘いと思う人といるのはどうしてですか。」という質問に対して、5年生の子に、「私も最初は苦かったですが、何回も飲んでいるうちに甘く感じるようになりました。」としっかり答えてもらっていました。いい機会を作っていただきました。


画像1画像2画像3

豆つかみ大会がありました

16日の中間休みに、豆つかみ大会がありました。
学級活動で、お箸について学習し、みんなでお箸の持ち方を
もう一度、確かめ合いました。お箸の持ち方が正しいほうが、
給食も楽しく、時間通りに食べられるようです。
お家でも、また、見てあげてください。

画像1画像2画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立御室小学校
〒616-8093
京都市右京区御室竪町19
TEL:075-462-0008
FAX:075-462-0199
E-mail: omuro-s@edu.city.kyoto.jp