京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/27
本日:count up1
昨日:83
総数:393817
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標〜しなやかにがんばる御室っ子〜

学習発表会

画像1画像2画像3
開始時刻が早くなったにもかかわらず,たくさんの保護者や地域の方が来て下さっていました。
雨が激しく降る中でしたが,自分たちで工夫したところをしっかりと見せてくれていたと思います。応援ありがとうございました。
また,あいにくご都合がつかなかった方は,子ども達から感想をお聞き下さい。

京の伝統産業「京くみひも」体験をしました!

 10月15日に、「匠ふれあい事業」として、本校に「京くみひも」の匠に来ていただき、京組みひもの仕方を教わりました。
 初めみんなは、くみひもの機械を見て、「どうやってするの?」と興味津々。くみひもの先生方に組み方を丁寧に教えていただき、それぞれがストラップを作りました。色は、赤と黒、黄色と黒、緑と白、など様々でした。教わるがまま、機械のおもりを動かすと、あっという間にストラップの完成です!
 世界にひとつだけのストラップに、みんなは大喜び。さっそく教室へ戻ると、お互いが自慢げに見せ合い、どこに付けようかとうれしそうに考える姿が印象的でした。
 京都のすばらしい伝統産業に、生で触れることができ、本当に貴重な体験となりました。
 11月下旬には、みやこめっせ内の「京都伝統産業ふれあい館」へ社会見学に行きます。今回のくみひも体験が生きるといいなと思います。
画像1画像2画像3

とっても大きな おいもをほったよ!

 11月5日(木)に、大切に育ててきたお芋をみんなで掘りました。まずは、
長く伸びたつるを力いっぱい引き抜きました。早くおいもが出てきてほしいと
子どもたちは一生懸命でした。それから、大きなお芋が顔を出し、「すごく大き
いで!」「早くわたしにも掘らせて!」とみんな大はしゃぎ。子どもたちの顔
の大きさぐらいの大きなお芋がごろごろと出てきました。「重たいなぁ。」「早
く食べたいな。」とお芋を持って楽しそうにお話していました。


画像1画像2画像3

緊急 インフルエンザで学年閉鎖になりました。

 本日3年生は,インフルエンザによる欠席と発熱による欠席が出ましたので,5時間目終了より完全下校しております。明日13日(金)から15日(日)は3年生はお休みになります。よろしくお願いします。学年閉鎖中,できるだけ外出を控え,手洗いうがいを徹底していただきたいと思います。

※土日の間にインフルエンザと診断がありましたら、学校へご連絡ください。
※学年閉鎖を延長する場合は、電話連絡網でお知らせします。


野菜がすくすく育っています

画像1画像2画像3
6年生が育てている野菜がすくすくと育っています。
先日ほうれんそうや水菜が収穫の時期を迎えましたので地域の方に販売しました。
11月17日の学習発表会では,お昼に6年生の作った野菜を販売しようと計画しています。
是非お買い求めください。大根やねぎなどお鍋の時期にぴったりな食材がそろっており
ます。お待ちしております。もちろん,6年生の劇「明日があるさ 〜二宮金次郎大作戦
〜」もお楽しみに・・・。

色んな行事がありました。

☆ハロウィンパレード☆
 
 11月7日(土)には土曜学習「英語でエンジョイ」のハロウィンパレードがありました。春から月一回英語に親しみ、このハロウィンパレードに向けて練習してきました。衣装も色々な趣向を凝らして楽しい仮装をしていました。
 いよいよ本番。集合したときからやる気満々の子どもたちでしたが、出発前には少し緊張してなかなか声も出せませんでした。でも、パレードをしている中でたくさんの人に声をかけていただいたり、練習してきた「trick or treat!」を言ってお菓子をもらったりするとだんだん調子が出てきました。最後には自分たちだけで「Hello song」を歌いながら行進することができました。


☆八十八ヶ所クイズラリー☆
 
 寒くなったと思ったら昼間は暑くて汗だくの子どもたち。今日は八十八ヶ所クイズラリーで元気山道を登り、縦割グループでクイズを解いていく活動をしました。山の上ではすっかり秋が深まり、真っ赤なもみじが太陽の光に当たってとってもきれいでした。
 毎年楽しみにしているこの行事。終わってからもクイズについてみんなであーだこーだ話しているところを見ると、充実した時間を過ごせたんだなと思います。

 さあ、学習発表会ももうすぐですよ!頑張ろうね。

画像1画像2画像3

一年生に読み聞かせをしました

画像1画像2画像3
読書週間で昨日一年生に絵本の読み聞かせに行きました。選書の段階から熱心で,一年生の期待に応えようとがんばりました。とても優しく読み聞かせをしている姿を見て,さすが6年生!と感心しました。

遠足に行ってきました!

前日の雨に心配されましたが、当日は気持ちのよい晴天。
三年生は元気よく太陽が丘へ遠足に行ってきました。
花園からJRに乗って宇治で降り、そこから長い道のりを歩いていきました。
まさに遠足です。
たどり着くまでにへとへとになりましたが、到着すると元気を取り戻した子どもたち。
さっそく「遊びの森」でタイムトンネルやアスレチックで楽しく遊びました。

そしてお昼からはいよいよ「冒険の森」へ・・・!
ジャングルネットやターザンロープ、ジャンボすべり台が待っていました。
少し勇気をふりしぼって向かっていく子、体をうまく使って思いっきりよじ登る子など、子どもたちはそれぞれ目標を決めて活動していました。友だちとお互い手を取り合ったり、アドバイスし合ったりと協力し合う姿も見られました。

広い芝生に大きな木、木でできたアスレチックなどめいっぱい自然に触れ合うことができ、いつもより広くて思い切り走り回れる遊び場で充実した時間を過ごせたことと思います。

帰りもしっかり歩き、マナーを守って電車に乗り、花園からは少しぽっとした顔で無事帰ってくることができました。

また楽しかったお話いっぱい聞かせてね。


画像1画像2画像3

くじらぐもにのったよ!

画像1画像2
一年生の国語では今、『くじらぐも』をしています。
漢字学習も始まり、だんだんと難しくなる文章も、
毎日の音読宿題のおかげで大きな声で自信をもって読むことができます。
子どもたちやくじらのセリフもなりきって読んでいます。
教室の後ろには大きなくじらぐもが…みんな思いおもいの場所で遊んでいます。
鬼ごっこ、かくれんぼ、中にはくじらとおしゃべりしている子も。
空からはどんなものが見えたのかな???ぜひ聞いてあげてください。

調理実習をしました

画像1画像2画像3
家庭科の学習で「たまご料理」を班ごとに作りました。
初めて,料理をするのでワクワクしているのがよく分かりました。
準備,調理,試食,片付けとしっかり協力してできました。

家でも作ってみましょうね!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立御室小学校
〒616-8093
京都市右京区御室竪町19
TEL:075-462-0008
FAX:075-462-0199
E-mail: omuro-s@edu.city.kyoto.jp