京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/27
本日:count up34
昨日:83
総数:393851
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標〜しなやかにがんばる御室っ子〜

自由参観・造形展二日目

2月4日(木)
今日はいよいよ待ちに待った音楽の合奏発表がありました。楽しみでもあり、緊張している様子もありで子どもたちも朝からワイワイと話していました。
本番では今、全校合唱で歌っている「この星に生まれて」を合唱したり、合奏の練習をしたりしながら最後に発表しました。歌は心をこめて透き通った声を意識して歌いました。合奏は強弱に気をつけたりリズムよく演奏したりすることを心がけて頑張りました。来ていただいたお家の人からも「この音楽の時間を楽しみにしていたのでよかったです。」などの感想をいただき、子どもたちもすごく嬉しそうでした。
体育のエンドボールでは、いつもに増してヒートアップした子どもたち。転んでもぶつかってもボールをつなぎ、真剣にプレーする姿が印象的でした。

二日とも寒い中、足を運んでいただき本当にありがとうございました。
来月は最後の参観・懇談会があります。また少し成長した姿を見ていただけたらと思います。どうぞよろしくお願いいたします。
画像1画像2画像3

自由参観・造形展一日目

画像1画像2画像3
2月3日節分。
 今日から二日間の自由参観と造形展が始まりました。三年生は性教育「男の子女の子のちがい」について学習しました。自分の体のことではありますが初めて知るこれからの成長を知ってとても驚き、大事なことなのだと分かったようです。
 3・4時間目には総合学習「御室の桜」について地域の方のお話を聴きました。桜の種類や「桜守」としての仕事について詳しく教えていただきました。桜の花の種類はニックネームみたいなものが多いと聴き、おもしろいねと話していました。桜につく虫の話には子どもたちは身をのりだして聴き入っていました。

明日はみんなの楽しみにしている理科や音楽、体育などがあります。
ぜひ子どもたちのがんばっている姿を見に来ていただければと思います。

また、今日ご参観くださった皆様、ありがとうございました。

「京都モノづくりの殿堂」見学へ行って来ました!

画像1画像2画像3
 先日は、よいお天気の中、「生き方探求館」へ見学に行ってきました。到着するとすぐに、「何か学校みたいな建物やなあ。」という声があちこちから聞こえてきました。 早速中へ入り、学習のスタートです。体験学習では、「燃料電池」を作りました。鉛筆の芯とスポーツドリンクで、電気が作れるということにみんなは驚いていました。電球の明かりがついたときは歓声があがりました。また、燃料電池を使うことは環境を守ることにつながるのだというお話を聞き、みんな真剣に聞いていました。
 体験学習が終わると、次は「京都モノづくりの殿堂」ブースの見学をしました。すぐれたものづくりの伝統を受け継ぐ京都で、日本のものづくりをリードする京都の先端技術にふれました。「ブース・企業・コンデンサ・トランジスタ・半導体・・・?」など、日頃聞きなれない言葉がたくさん出てきましたが、子どもたちは、16のブースをじっくりと見学し、それぞれが一生懸命メモをとっていました。企業を立ち上げた創立者の方の情熱や努力などにふれることで、将来、子どもたちが自分の夢や将来について考えてくれるきっかけになってくれるといいなあと思います。とても貴重な体験となりました!!
 今回学んだことを、今後、それぞれの視点でまとめて交流しようと思っています。

昔のお話を聴きました。

1月27日(木)
 地域の方にゲストティーチャーとしてきていただき、「昔の生活」についてお話をしていただきました。昔の御室小学校の様子や昔使っていたもの、生活の様子、戦争の話なども聴かせていただきました。昔の学校では遠いところから通っている子はお弁当、近くに住んでいる子は家に帰ってお昼ごはんを食べることを知り、子どもたちはとても驚いていました。他にも今では考えられないことが多く、きらきらとした目で一生懸命聴き入っていました。
画像1画像2

園児と交流しました!!3

御室保育園の様子です。

手作りの遊び道具が好評でした!
画像1画像2画像3

園児と交流しました!!

 総合的な学習の時間で天授ヶ岡幼稚園,ゆりかご保育園,御室保育園の3園の小さい子ども達と交流をしました。手作りのおもちゃやコマ,ドッジボールやサッカー,読み聞かせなどをしました。
 はじめは緊張していた子ども達も,徐々に自分たちから声をかけて楽しく遊んでいました。はじめの会,終わりの会でもそれぞれしっかり話すことができていました。あっという間に時間が過ぎてしまい,「楽しかった!」という園児のつぶやきも聞けました。「また,来て下さい!!」と言われながらお別れしました。

天授ヶ岡幼稚園の様子です
画像1画像2画像3

園児と交流しました!!2

ゆりかご保育園の様子です。
手作りのぬり絵も人気でした。
画像1画像2画像3

自由参観・造形展があります。

自由参観が2月3日(水)・4日(木)にあります。体育館で造形展も行われますので、子どもたちの作品を合わせてご覧ください。
3日には、生活科で、赤ちゃんのころのことについて調べたことを発表しあいます。今、赤ちゃんのときの写真やお気に入りだったもの、着ていた服などを持ち寄り、紹介し合っています。「赤ちゃんの頃はこんなに足が小さかったのか!!」「赤ちゃんの写真かわいいな。」といろいろな思いを持ったようです。
参観よろしくお願いします。

人権参観・懇談会ありがとうございました!!

1月15日(金)に、人権参観・懇談会がありました。参観授業では道徳で「たろうのともだち」の紙芝居を読みながら、友だちについて考えました。
こおろぎが遊ぶ友だちを探して歩いていると・・・ごきげんななめのひよこに出会います。ひよこは「ぼくのけらいになるんだぞ。」とこおろぎに命令します。それから、同じようにねこや犬に出会っていきます。最後に出会った「たろう」は・・・。
「友だちって?」ということをこのお話を通して考えました。お話を楽しみながら、登場人物の思いを想像したり、「自分だったら…。」と真剣に考えたりしました。そして、「だれとでも仲よくしていくことの大切さ」を学びました。
懇談会では、ジェンダーやお家での身近なことなどを話し合いました。
参観・懇談会に来ていただきありがとうございました。

画像1

おもしろ科学教室!!

今日は,三洋化成さんが来られ,「身の回りで役立つ科学」を学習しました。学習では,衣・食・住に分かれた実験を行い,中和実験や,洗剤を使った表面張力の実験,吸収樹脂や凝集剤を使った実験など盛りだくさんで子どもたちも楽しく学習できました。実験で作ったハンドソープと紫キャベツで染めた画用紙で身の回りの酸性を調べることができる用紙をおみやげでいただきました。
画像1画像2画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/4 自由参観・造形展
委員会6校時
2/8 朝会&オムロワールド
給食週間〜12日
2/10 科学センター学習6年
京都市立御室小学校
〒616-8093
京都市右京区御室竪町19
TEL:075-462-0008
FAX:075-462-0199
E-mail: omuro-s@edu.city.kyoto.jp