京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/08
本日:count up5
昨日:107
総数:481372
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
春、新しい学年のスタート!ワクワク・ドキドキしている子どもたちとともに進んでいきたいと思います。

わくわくドキドキ陶芸教室

画像1画像2画像3
 6月26日(土)ふれあい土曜塾「陶芸教室」第2回目が行われました。今回は,1回目で成形した,粘土の皿や器に,思い思いの絵や模様を描きました。いつもは,学校運営協議会やPTAでお世話になっている方々に教えていただいて,どの子もすてきな作品ができあがり,満足そうな様子でした。焼きあがって,手もとにもどってくる日が待ち遠しいです。石田先生はじめ,お世話いただいた先生方,どうもありがとうございました。

日本語検定試験

画像1画像2
 6月19日(土)蜂ヶ岡中学校で,日本語検定試験が実施されました。嵯峨野小学校からは,5・6年生の希望児童が,6月5日(土)12日(土)の学習会に参加し,当日の試験に臨みました。どの子も真剣に問題に取り組み,緊張していましたが,終わった時にはとてもニコニコしていました。小中連携・一貫教育の土曜学習の取組です。
 6月26日(土)には,地域の方にお世話になって,蜂ヶ岡中学校で科学教室が開かれます。積極的に参加してほしいと願っています。

蜂ヶ岡中学校あじさいぶんぶんワールド

画像1画像2画像3
 6月18日(金) 校区の蜂ヶ岡中学校で,あじさいぶんぶんワールドが開かれました。嵯峨野小学校からは,2年生が参加し,中学校1年生のお兄さん・お姉さんたちと交流学習をしました。はじめに,人気キャラクターのエコちゃんが活躍する環境についての劇を見せてもらいました。その後,グループに分かれて,科学実験や手作り工作に取り組みました。昨年,1年生の時に,たてわり活動や清掃でお世話になった先輩方がやさしく,ていねいに教えてくれて,楽しいひとときをもつことができました。最後に,あじさいの苗をおみやげにいただいて帰ってきました。蜂ヶ岡中学校のみなさん,楽しい会にさそってくださって,ありがとうございました。

環境ひろばに3校集まる

画像1画像2画像3
6月の12日(土)に右京ふれあい環境広場が行われました。
嵯峨野小学校,常磐野小学校,蜂ヶ岡中学校が集まり
それぞれが環境の取組について発表しました。
蜂ヶ岡中学校のマスコットのエコちゃんは,人気がありました。
嵯峨野小は,アルミ缶回収について発表し,あとでテレビの取材も受けていました。

たてわり 顔合わせ集会

画像1画像2
 6月8日(火) 児童会行事で たてわりグループの顔合わせ集会が行われました。
1年生から6年生までの グループのメンバーが集まって,自己紹介をしたり,なかよしゲームをしたりして楽しみました。6年生のリーダーは,この日のために,メンバー全員の名札を作ってくれました。7月には,たてわりグループで協力して教室をめぐるニコニコクイズラリーにチャレンジします。学校の中で出会ったときは,あいさつをかわせるとうれしいです。

日本語検定もありました

画像1画像2画像3
6月5日のぐんぐん教室には,たくさんの人が参加していました。
途中で日本語検定の練習に行く人もいましたが
蜂ヶ岡中学の教室には,テレビの取材の人も来ていました。
また,小学校の理科室では陶芸教室が行われ,思いをふくらませて
作品づくりに熱中していました。


プール開き

画像1画像2
 6月7日(月)プール開きがありました。1年生は,初めてのプール学習で,ドキドキの様子でした。腰洗いをすませ,シャワーをあびて,キャーキャーと大さわぎでしたが,さすが1年生。先生が,プール学習の約束を話し始めると,し〜んと聞く姿勢になり,しっかりと覚えることができました。そのあと,水かけっこやカエルさんジャンプをして大喜び。最後に,プール用の碁石拾い競争を楽しんでいました。子どもたちは,「明日もプールに入りたいな。」と,これからのプール学習を楽しみにしています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校評価

京都市立嵯峨野小学校
〒616-8321
京都市右京区嵯峨野千代ノ道町53
TEL:075-861-4177
FAX:075-861-4178
E-mail: sagano-s@edu.city.kyoto.jp