5年 初めてのミシン
家庭科の学習で初めてミシンを使います。まずはミシンの出し方や片付け方を練習しました。グループで協力しながら学習に取り組んでいます。
【5年生】 2025-11-15 09:30 up!
1年生算数 かたちづくり4
課題ができた人から、作り方を伝え合ったり、できた形を比較したりしました。さんかくやしかくなどの言葉を使って、説明していました。
【1年生】 2025-11-15 09:30 up!
1年生算数 かたちづくり3
形をつくる道具以外にも、学習方法も自分で選びました。友達と一緒に、並べ方を話しながら作っている姿も見られました。
【1年生】 2025-11-15 09:30 up!
1年生算数 かたちづくり2
色板とタブレット、何を使って形を作るのか、自分にあった方法を選んで形を作りました。
【1年生】 2025-11-15 09:29 up!
1年生算数 かたちづくり
かたちづくり名人になるために、色板や棒を使って、いろいろな形をつくりました。
【1年生】 2025-11-15 09:29 up!
1年生 校外学習
5時間目は、みつけたよカードを書きました。「つるつるしているどんぐりがたくさんあったよ!」「赤い大きな葉っぱがあったよ!」と校外学習で見つけてきたことを、絵と言葉でカードに書きました。
【1年生】 2025-11-14 17:46 up!
1年生 校外学習
無事に学校へ戻ってきました。そして、芝生でお弁当を食べました。
【1年生】 2025-11-14 17:45 up!
1年生 校外学習
活動を終えて、学校へ戻るために駅へ向かっています。周りの人にぶつからないように、そして逸れないように気を付けて歩くことができました。
【1年生】 2025-11-14 17:45 up!
1年生 校外学習
フィールドビンゴを終えて、これから学校へ戻ります。
【1年生】 2025-11-14 17:45 up!
1年生 校外学習
嵐山東公園でフィールドビンゴをやりながら、秋のものみつけをしました。沢山のどんぐりや銀杏の葉を見つけることができました。
【1年生】 2025-11-14 17:45 up!