![]() |
最新更新日:2025/11/10 |
|
本日: 昨日:63 総数:528669 |
6年生 理科『てこのはたらき』![]() ![]() ![]() 【2年生】まどをあけたら![]() ![]() ![]() 【2年生】まどをあけたら![]() ![]() 1時間目は、カッターナイフの正しい使い方を学び、いろいろな窓を紙にあけました。安全に使えるように、真剣に話を聞き、取り組むことができました。 【2年生】校区探検![]() ![]() 南側との違いに驚く声がたくさんありました。普段見慣れた道でも、新たな気づきが多くありました。 【2年生】もっともっと!まちたんけん![]() 前回よりもさらに深く嵯峨野の町の魅力を探るべく、今日は全員で校区の南側に探検に行きました。見慣れた風景ですが、視点を変えると気になる施設や場所がたくさん見つかりました。 【2年生】校外学習![]() 大きな校区地図に発見したことをまとめましたが、何やらまだまだ行っていない場所がありそうです。前回の町探検で行っていない場所を中心に、もう一度町探検に行くことにしました。 11月6日(木) 今日の給食![]() ![]() 麦ごはん 牛乳 チキンチキンごぼう 豆乳のみそ汁 でした。 チキンチキンごぼうは新献立です。 山口県の学校給食が始まりで、家庭でも親しまれている献立です。 今日の給食では、揚げた鶏肉とごぼうと蒸したえだまめを さとう・みりん・しょうゆで作ったたれと絡めて仕上げました。 よくかむことで、ごぼうの食感を味わうことができました。 また、甘辛い味つけでごはんが進みました! 今日もおいしい給食ごちそうさまでした! |
|