山の家7
お風呂上りに天体観測をしました。月がきれいに見え,クレーターまではっきりと観察することができました
【5年生】 2025-07-04 20:34 up!
山の家 6
野外炊事の片付け中です。煤のついたなべに苦戦しています
【5年生】 2025-07-04 18:21 up!
山の家 5
美味しいすき焼き風煮ができました。今回の野外炊事での経験を次の野外炊事につなげたいと思います。
【5年生】 2025-07-04 17:33 up!
山の家 4
野外炊事始まりましたグループで協力しながらすき焼き風煮を作っています
【5年生】 2025-07-04 15:47 up!
山の家 3
フライングディスクゴルフの様子です。グループごとにスコアをつけながらコースを回っています。少しずつ投げるのも上手になってきました
【5年生】 2025-07-04 13:24 up!
山の家 2
無事に山の家に到着し、入所先を行いました。昼食は食堂で食べます。
【5年生】 2025-07-04 12:29 up!
4年 国語科「新聞を作ろう」パート2
4年生は国語の学習で自分たちが取材してきたことを整理し、新聞の割付けを考え、記事にまとめています。アンケートを集計することで、新たなことがわかるなど、取材の楽しさも感じているようでした。
【4年生】 2025-07-04 12:24 up!
4年 国語科「新聞を作ろう」パート3
4年生国語科の「新聞を作ろう」で取材したアンケートを、「正」の字でまとめたり、自分のおすすめの本を記事にしたりと、友達と話し合いながら黙々と新聞づくりに取り組んでいます。
【4年生】 2025-07-04 12:23 up!
4年 国語科「新聞を作ろう」
4年生の国語科「新聞を作ろう」で、自分たちが気になることについてインタビューをしたり、アンケートをとったりしています。さぁどんな記事ができあがるのか楽しみです。
【4年生】 2025-07-04 12:23 up!
4年 音楽科「いろいろなリズムを感じ取ろう」
4年生の音楽の学習で、カスタネットやウッドブロックなど、いろんな楽器を使ってリズムをとっています。単調なリズムもあれば、半拍ずらす必要があるリズムもあったりして、苦戦するところもありますが、みんな楽しみながら演奏しています。
【4年生】 2025-07-04 12:23 up!