1年生体育 ゆうぐあそび3
雲梯にも挑戦しました。少しずつ慣れてきて、楽しく遊ぶことができました。
【1年生】 2025-05-19 18:16 up!
1年生体育 ゆうぐあそび2
安全に気を付けて、のぼったり横移動したりしました。
【1年生】 2025-05-19 18:16 up!
1年生体育 ゆうぐあそび
ゆうぐの使い方を学習しました。まずはじめに、正しい持ち方や三点支持について教えてもらいました。
【1年生】 2025-05-19 18:15 up!
2年生 長さの学習
教室内の色々なものの長さを予想して、ものさしで測りました。学習が進むにつれて、物差しの使い方も上手になっています。積極的にものさしを使い、たくさん長さを測っていました。
【2年生】 2025-05-19 18:15 up!
2年生 日直の仕事がんばっています!
みんなが帰った後も、整理整頓や、次の日の時間割に変える仕事などたくさんあります。どのペアも、協力して責任を持って当番の仕事に取り組んでいます。
【2年生】 2025-05-19 18:11 up!
1年生 がっこうたんけん
2年生のお兄さん、お姉さんと一緒に学校探検をしました。「この教室には何があるの?」「この部屋には誰がいるの?」と質問をして、2年生に教えてもらいながら、探検することができました。
【1年生】 2025-05-19 18:11 up!
6年生 「給食」
6年生は、給食が大好きです。毎日、給食の時間が近づいてくるとみんなとっても嬉しそう。今日もペロリと完食でした。
【6年生】 2025-05-16 12:56 up!
2年生 おいしいやさいをそだてたい
先日植えた野菜の苗の観察をしました。野菜の種類によって、苗の様子も違います。「毛みたいなのが生えてる!」「もう小さいつぼみがついてる!」など、細かいところまで詳しく観察できました。
【2年生】 2025-05-16 12:56 up!
2年生 学校探検
生活科の学習で、1年生に学校を案内しました。事前に作っていた各教室を紹介する看板を紹介しながら周りました。手を繋いで、1年生が楽しく学校のことを知れるように気を配りながら活動していました。やさしいニネンジャーの姿をたくさん見られました。
【2年生】 2025-05-16 12:54 up!
音楽科 「いいこと ありそう」
「いいこど ありそう」は弾むようなリズムで、子どもたちは体や手を動かしながら歌っています。また、鍵盤ハーモニカやリコーダーなど、歌側と演奏する側に分かれて音色を響かせ、楽しそうに学習を進めています。
【4年生】 2025-05-15 18:05 up!