![]() |
最新更新日:2025/11/19 |
|
本日: 昨日:104 総数:529233 |
5年 運動会全校練習
本日の運動会の全校練習では、高学年として係活動でも活躍していました。
![]() ![]() 【2年生】運動会全校練習![]() お兄さん、お姉さんに負けないくらい、全力で声を出して応援合戦の練習をする頼もしい姿が見られました。 【2年生】あそんで つくって くふうして![]() ![]() 最後まで改良を重ねた力作ぞろいです。お友達のおもちゃの良さも見つけながら楽しそうに活動していました。 3年 運動会練習7![]() ![]() ![]() 各チーム周り方、跳び方、列のつめ方などを工夫することで、タイムが縮むようになってきました。 どんどんレベルが上がっています! 3年 運動会練習6![]() ![]() ダンスでは、大きく踊れるようになってきただけではなく、スムーズな隊形移動もできるようになってきました。 秘密の道具も加わり、よりダンスに気合が入っています! 3年 全校練習2![]() ![]() 高学年の応援団の声に引っ張られて、3年生も大きな声を出して応援していました。 嵯峨野小学校が応援の声でとっても盛り上がっていました! 3年 全校練習1![]() ![]() 開会式の練習では、列を整えて整列したり、代表児童や校長先生のお話を聞きました。 その後の全校ダンスでは、のりのりで踊っていました! 3年 読書タイム![]() ![]() ![]() 【2年生】全校ダンス![]() 子どもたちの間ではやっている動きを取り入れたダンスを、みんなノリノリで練習していました。 【2年生】おもいでをかたちに![]() ![]() いつも使っている油粘土とは違うさわり心地に子どもたちは興味津々でした。 部品を作ってからくっつけるのではなく、一つの塊から手や足をひねり出す作り方に、戸惑いながらも楽しそうに活動していました。 |
|