京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/19
本日:count up26
昨日:79
総数:524869
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 自ら学び、互いに高めあう、心豊かな子どもの育成

山の家18

画像1
3日目の朝です。今日は宿泊棟で朝の集いを行いました。食事のあと、部屋の掃除をして冒険の森と野外炊事の予定です。

花背山の家17

画像1
画像2
画像3
反省会の様子です。いよいよ明日は最終日。

花背山の家16

画像1
画像2
レクリエーション係が中心となってキャンプファイヤーを行いました。山登りの疲れもなんのその!全員が全力で楽しみ、最高の時間となりました。

山の家 15

 みんなで協力して励まし合いながら無事に下山しました。休憩でジュースをいただきました。
画像1

山の家  14

 「ヤッホー」ポイントから山の家と交流しました。はるか遠くに見える山の家まで声が届いて子どもたちは大喜びでした
画像1
画像2

山の家 13

 雲取山の北峰で昼食を食べ休憩しました。大きな声で叫んでいる子どもたちもいました。まだまだ元気な子どもたちです。
画像1

山の家  12

 登山中の小休憩。寺山峠に到着です
画像1
画像2

山の家 11

 雲取山登山へ出発です。今日のめあてである「挑戦」を意識し、登山にのぞみます。
画像1
画像2

山の家 10

 下京渉成小学校と合同で朝の集いを行いました。朝食の後はいよいよ登山です
画像1
画像2

山の家 9

 おはようございます。2日目の朝です。6時から活動の準備に取りかかり、朝の集いに向かいます。その後、朝食を取り、いよいよ山登りへ出発します。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校だより

学校評価

学校いじめ防止等基本方針

小中一貫教育

台風・地震による臨時休業等について

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校教育目標・経営方針

保健室

嵯峨野小学校PTA

学校のきまりについて

京都市立嵯峨野小学校
〒616-8321
京都市右京区嵯峨野千代ノ道町53
TEL:075-861-4177
FAX:075-861-4178
E-mail: sagano-s@edu.city.kyoto.jp