1年生 校外学習
中之島公園で秋のものみつけをしています。色鮮やかな赤や黄色の落ち葉を沢山見つけることができました。
【1年生】 2025-11-14 17:44 up!
1年生 校外学習
嵐山東公園に到着しました。渡月橋を背景に集合写真・クラス写真を撮って、秋のものみつけをしました。
【1年生】 2025-11-14 17:44 up!
1年生 校外学習
嵐電を降りて、中之島公園・嵐山東公園方面に向かっています。道幅の狭い箇所もありましたが、周りをよく見て歩くことができました。
【1年生】 2025-11-14 17:44 up!
1年生 校外学習
学校から帷子ノ辻駅までの道も、安全に気を付け、歩くことができました。
【1年生】 2025-11-14 17:44 up!
1年生 校外学習
お天気にも恵まれ、初めての校外学習へ行ってきます。
【1年生】 2025-11-14 17:43 up!
5年 ジュニア京都検定
ジュニア京都検定に挑戦しました。難しい問題もあり、子どもたちは真剣な表情で取り組んでいました。
【5年生】 2025-11-14 17:40 up!
【2年生】サラダで元気!
英語活動では、お客さんと店員さんに分かれてコミュニケーション活動を行いました。
店員さん役をするときは、表情やジェスチャーなど、気持ちの良い接客を心掛けました。
学習した表現を使い、野菜を買ったり数を聞いて売ったりすることができました。
【2年生】 2025-11-13 18:04 up!
【2年生】紙コップ花火の作り方
国語科では、説明文を読んでおもちゃ作りをしました。順序を表す言葉や、作るときに大事になる言葉に気を付けながら読みました。
【2年生】 2025-11-13 18:02 up!
【2年生】三角形と四角形
直角の学習をしました。
三角定規の直角を使い、教室の直角探しをしました。「ぴったり〜!」と、角と角を合わせて直角に気付くことができました。
【2年生】 2025-11-13 18:01 up!
【2年生】三角形と四角形
算数科では、三角形と四角形の学習が進んでいます。切り方によって、分かれた時の形が違うことに気付きました。新しく学んだ「ちょう点」に注目して、切り方の違いに気づけました。
【2年生】 2025-11-13 18:00 up!