京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/20
本日:count up102
昨日:64
総数:482419
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学び、互いに高めあう、心豊かな子どもの育成」

4月25日の給食

画像1
画像2
画像3
 今日の給食は、ごはん、なま節と厚あげの煮つけ、春野菜のみそ汁です。
 今日は月に一度のなごみ献立です。なごみ献立では「だしのうま味」や「旬」「地産地消」などを大切にしています。
 なま節と厚あげの煮つけは、なま節のうま味の出た煮汁で、旬のたけのこや厚あげ、人参を一緒に煮つけました。
 1年生は、よく噛んでしかっりと食べていました。

6年 学年目標・学級目標(ニコニコ目標)

画像1
6年生の学年目標は、「恩送り」です。6年間の小学校生活で支えてもらった周りの人に感謝をして、その恩を返していくこと、さらに、下級生や周りの人を助けていく(恩を送っていく)ことを大切にして1年間過ごしてほしいという願いがこもっています。
さらに、この学年目標をもとに各クラスで学級目標を決めました。「下級生の見本になれるようにしたいな」「自分のことも相手のことも大切にすることが大事だね」子ども達の思いをもとにつくっていきました。この目標をもとに1年間たくさん成長し、たくさん思い出を作ってほしいです。

2年生 生活 案内板作り

画像1画像2
インタビューしたことをもとにして、案内板を作っています。
「全部、ひらがなの方がいいと思う。」
「先に、何をする教室か、書いた方が分かりやすいよ。」
と、思ったことを伝え合いながら進めていました。

3年 社会「わたしたちのまち」校区探検

画像1
画像2
画像3
 社会科「わたしたちのまち」で校区の西側に探検に行きました。阿弥陀寺や有栖川と西高瀬川が立体交差する地点、千代の古道などを見てまわりました。
 普段子どもたちも目にはしているものの、新たに社会科としての学習の視点から見てまわることで新たな発見へとつながったようです。27日(木)は校区の東側に行きます。

重要 2年生 算数 30cmものさし見本

画像1
先日お渡しした、30cmものさしの申込封筒で購入できる、ものさしの見本です。竹ではなく、プラスチック製のものさしを購入予定です。参考にしてください。
申し込みの締め切りは、27日(木)となっています。学校で購入する予定の方は、封筒にお金を入れて持たせてください。よろしくお願いいたします。

2年生 音楽 ロンドン橋

画像1
音楽の学習では、体を使って楽しむ曲を歌っています。
今回は2人組を作って橋を表現し、くぐって楽しみました。これからの学習で、たくさんの曲に出会って親しんでいってほしいと思います。

2年生 国語 春がいっぱい

画像1
学校の中で見つけた春を友達に紹介しました。ウェブモニターを使って描いた絵を見せながら、少し緊張しながらも、わかりやすく紹介していました。

2年生 算数 ひょうとグラフ

画像1画像2
調べたいことを表やグラフを使って表す学習をしました。同じ資料を使っても、調べたい内容によって表やグラフは変わることに気付いていました。
これから自主学習などで、自分の興味のあることについて表やグラフで表してみるのも、おもしろそうですね。

2年生 生活科「学校探検でインタビュー」

画像1画像2
 学校の各教室ではどんな学習をするのか、いろいろな先生にインタビューを行いました。
理科室や放送室など自分たちが知らない場所の話も聞いていました。メモを取りながらインタビューをするのは少し難しかったようですが、一生懸命頑張っていました。

6年 外国語「This is me.]

今日の外国語の学習では、ALTの先生が来てくださりました。

ALTの先生が話す英語をよく聞き、どんな言葉を使って話されているのか、どんな内容を話されているのか考えました。これから自己紹介で使えそうな言葉やフレーズを学び、単元の最後には、自分で自己紹介をします。

みんな本当によく英語を聞き、学ぼうと一生懸命でした。
とってもよい姿!!これからどんどん力がついていきそうです。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立嵯峨野小学校
〒616-8321
京都市右京区嵯峨野千代ノ道町53
TEL:075-861-4177
FAX:075-861-4178
E-mail: sagano-s@edu.city.kyoto.jp