京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/21
本日:count up90
昨日:120
総数:482527
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学び、互いに高めあう、心豊かな子どもの育成」

山の家 5

画像1
画像2
画像3
楽しみにしていたお昼ご飯です。お腹ぺこぺこ!おいしい!おうどん好き!との声がいっぱい聞こえてきました。しっかり食べて、午後からのエネルギーチャージですね。

アチャ パチャ ノチャ

「アチャ パチャ ノチャ」を聞いて,感じとったことや聞きとったことを交流しました。そして,階名を確認し,リコーダーで演奏の練習をしました。
画像1
画像2

山の家 4

画像1
画像2
入所式です。山の家の方から、『入所ハイキングで疲れているはずなのに、とても元気でこれからの活動を楽しみにしている気持ちが伝わってくる入所の姿が見られて、とても嬉しい!』とお話しいただきました。挨拶も静かに話を聞く態度もカッコいい5年生です。

山の家 3

画像1
画像2
画像3
入所ハイキングをして、山の家に向かいました。2列で歩ける登りの道の後、1列で足元に気をつけながらゆっくりゆっくりと歩く下り道へと進み、山の家に到着しました。
お天気もよく、汗をかいてはいましたが、爽やかな風も吹いていて、子どもたちは元気をたっぷり残しての山の家到着でした。

山の家 2

画像1
画像2
画像3
京都バスに乗り込んで、花背山の家に向かって走りだました。
みんなとっても元気で、楽しそうです。ワクワク感でいっぱいのバスの中です。
今日までの体調管理、ご準備、お見送りなど、本当にありがとうございました。

山の家 1

画像1
画像2
5年生が山の家に向けて出発しました。
たくさんの経験を積んで,明日元気に帰ってきてほしいと思います。

行ってらっしゃい!

2年生 あったらいいなこんなもの

画像1
画像2
画像3
国語の学習で,「こんなものあったらいいな」というものを考えて,友達と交流しました。
「どうしてあったらいいと思ったの?」や「どんなことができるの?」,「色や大きさ,形はどうですか?」など上手に質問できるようになってきました。

ペアで交流するのもとてもうまくなってきました。かんさつ名人になった後は,友達との交流名人を目指していってほしいです。

2年生 書写の学習

カタカナをていねいに書く学習をしました。
画の方向に気をつけながら,鉛筆で練習した後,
フェルトペンで一発書き!
失敗しないよう,ゆっくり丁寧に書きました。
画像1
画像2

6月22日の給食

画像1
画像2
画像3
 今日の給食は,コッペパン,牛乳,ハムサンド(具),チャウダーです。
 ハムサンド(具)は,パンに切れ込みを入れ,自分でパンにはさみます。それぞれオリジナルのハムサンドが完成していました。

がんばれ!リコーダー!

リコーダーでは,さらに新しく「ド」「レ」の音を出せるようになりました。どんどん新しい音に挑戦していっています!がんばって運指を覚え,きれいな音色で演奏できるようになってください!!
画像1画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

学校いじめ防止等基本方針

小中一貫教育

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校教育目標・経営方針

保健室

学校沿革史

教室用TVスタートページ

京都市立嵯峨野小学校
〒616-8321
京都市右京区嵯峨野千代ノ道町53
TEL:075-861-4177
FAX:075-861-4178
E-mail: sagano-s@edu.city.kyoto.jp