京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up102
昨日:130
総数:480395
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
春、新しい学年のスタート!ワクワク・ドキドキしている子どもたちとともに進んでいきたいと思います。

10月18日・鶏肉のてり焼き(スチコン)

画像1
 今日の献立は・・・

 ・麦ごはん
 ・牛乳
 ・鶏肉のてり焼き(スチコン)
 ・小松菜と切干大根の煮びたし
 ・みそ汁

★鶏肉のてり焼き(スチコン)は,しょうゆやみりんで味つけした鶏肉と白ねぎをスチームコンベクションオーブンで焼きました。鶏肉のやわらかさと白ねぎの甘味を味わってください。

★子どもたちの感想から
「今日は,けいにくのてりやきがとてもおいしかったです。けい肉のいい味つけと他にあった具ざい(白ねぎのことですね・・)もよかったです。いつもありがとうございます。」(4−3)
「こまつなときりぼしだいこんのにびたしがおいしかった。」(1−2)
「おみそしるがめちゃくちゃおいしかったです。」(1−2)
「みそしるのじゃがいもとたまねぎがおいしかったです。家でも作っているけど,おいしくできませんのでまたおしえてください。」
  →→今日のおみそ汁は,けずりぶし(さばのふし・むろあじのふし)で出汁をとり,赤みそ・信州みその合せみそでした。

4年生 算数科 面積

画像1画像2
算数の学習では,面積を求める公式にすぐにあてはめることのできない形の,面積の求め方について考えました。

長方形や正方形の形にするにはどうすればいいかな?
と,一人一人考えて交流しました。

自分の考え方は,文章で書くのではなく,パッと見てすぐに相手に伝わるような,わかりやすい書き方ができるように,練習をしています。

5年生 社会 「自動車工場リモート見学」

リモートで自動車工場の社会見学を行いました。

つながった先は,なんと神奈川県平塚市にある日産車体湘南工場!
教室にいながら,神奈川の工場とリアルタイムでつながるなんて,すごいですね。

分かりやすい動画や説明を聞いて,自動車工場のことが分かりました。
最後には質問にも答えていただいて,たっぷりと学習を深められた1時間でしたね。
画像1
画像2

10月15日・稲かり(5年生)

画像1
 6月に地域の方に教えてもらって田植えをしました。

 今日も,地域の方に来てもらって,稲かりをしました。

 10日間くらい乾かしてから,脱穀をします。

3年生 理科「太陽の光」

画像1
 理科「太陽の光」の学習では,太陽の光を鏡で反射させてみました。子どもたちは理科の実験が大好きです。興味をもって学習に取り組んでいます。

10月15日・「和(なごみ)献立」

画像1
 今日の献立は・・・

 ・ごはん
 ・さばのみそ煮
 ・だいこん葉のごまいため
 ・五色のすまし汁

★五色のすまし汁・・・和食では,白・黒・黄・赤・緑の五つの色を大切にしています。これらの色をいろどりよく合わせることで,おいしそうに見え,季節感をかんじられます。今日の五色のすまし汁には,とうふ(白)・わかめ(黒)・えのきだけ(黄)・にんじん(赤)・細ねぎ(緑)を使いました。

★子どもたちは,「和(なごみ)献立」の教材を見ながら,給食をいただきました。

★子どもたちの感想から
「さばのみそにがおいしかったです。」(1−1)
「ごはん ごしきのすましじる おいしかったです。」(1−3)
「だいこんばのごまいためがおいしかったです。五色のすましずるの五つの色を見つけたのでバランスが良いなと思いました。」(5−2)

3年生 算数「1けたをかけるかけ算の筆算」

画像1
画像2
 今日の算数は,十の位に繰上がりのある筆算について学習しました。授業の後半は,たくさん練習問題に取り組みます。授業が終わった後「先生ノート見て」「3ページも書いたで」と嬉しそうにノートを見せに来る子どもも増えてきました。よく頑張っています。

3年生 スポーツフェスティバルに向けて

画像1
画像2
 今日のスポーツフェスティバルの練習は,団体競技の通し練習でした。練習を重ねるにつれ,並ぶスピードなどが速くなってきました。本番まであと1週間程度,まだまだレベルアップできそうです。

部活動 バスケットボール部

バスケットボール部の活動が始まりました。
バスケ部は5・6年生合わせて40人越えの大人数の部活です。

どんなスポーツでも基礎が大切。
今日は基礎のアップの仕方をていねいに確認しました。
一生懸命やって,みんな汗だくです!

これからも練習時間を有効に使って,レベルアップしていきたいですね!

画像1
画像2

5年生 総合「稲刈り」

5月に田植えをした稲が実り,今日収穫をしました。

かまの使い方や,稲刈りの仕方を梶谷さんに教わって,
安全に気をつけて,ていねいに刈り取りました。

でも,ここからみんなが食事で食べる「ごはん」になるまでには,
まだいくつもやることがあります!
まずは10日ほど稲を乾かして,次の学習につなげていきましょう😄
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

創立80周年記念式典

学校だより

学校評価

学校いじめ防止等基本方針

小中一貫教育

台風・地震による臨時休業等について

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校教育目標・経営方針

保健室

学校沿革史

教室用TVスタートページ

京都市立嵯峨野小学校
〒616-8321
京都市右京区嵯峨野千代ノ道町53
TEL:075-861-4177
FAX:075-861-4178
E-mail: sagano-s@edu.city.kyoto.jp