京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/03
本日:count up1
昨日:66
総数:481056
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
春、新しい学年のスタート!ワクワク・ドキドキしている子どもたちとともに進んでいきたいと思います。

3年生 体育 エンドボール

画像1画像2
1ゲーム目と2ゲーム目の間に,作戦タイムをとります。
パスのタイミング,声かけ,コート内での立ち位置・・・

2ゲーム目で,チーム全員がより良い動きができるように真剣にアドバイスをする姿がたくさん見られました。

3年生 体育 エンドボール

画像1画像2
体育の学習では,エンドボールをしています。
パスをつなげて,ゴールマンの人にボールを渡したら1点が入ります。
しかし,ゴールマンの手前には,得点が入るのを阻止しようとする,ガードマンがいます。

ガードマンに阻止されないようにするにはどうしたらよいか?
ゴールマンのところまで,相手チームにカットされないようにパスをつなげるにはどうすればよいか?

チームで声を掛け合いながら,学習を進めています。

3年生 社会 農家でつくられるもの

画像1
社会の学習では,農家の仕事について学習しています。

校区にある農家を見学し,生産の工夫について調べました。
土のこと,育て方のこと,収穫のこと・・・
たくさんの質問をして,新しいことを知ることができました。

11月2日・委員会活動

画像1画像2
 7校時は,委員会活動でした。

 給食委員会では,今月の月目標を作りました。

 5日(木)さがのタイムで給食週間のことなどをお知らせする練習もしました。

11月2日・肉じゃが(カレー味)

画像1
画像2
画像3
 今日の献立は・・・

 ・麦ごはん
 ・牛乳
 ・肉じゃが(カレー味)
 ・小松菜とひじきの炒めもの

★子どもたちの感想から
「ぼくは,にくじゃががおいしかったです。また,にくじゃがはどんなスパイスから作られているのかも気になりました。」(4−1)

   ⇒肉じゃが(カレー味)は,三温糖・料理酒・カレー粉・しょうゆで調味しています。
   
「わたしは,にくじゃががおいしかったです。ほかほかとした食かんがとてもおいしかったです。」(3−3)
「今日の小松菜とひじきの炒めものがとてもおいしかったから,また食べてみたいです。」(3−3)

10月28日・豚肉のケチャップ煮

画像1
画像2
画像3
 今日の献立は・・・

 ・全粒粉パン
 ・牛乳
 ・豚肉のケチャップ煮
 ・たっぷり野菜のビーフン
 ・角チーズ

★豚肉のケチャップ煮のじゃがいもは,スチコンで蒸しています。

★子どもたちの感想から
「ぶたにくのケチャップにが,ほっぺがおちそうでした」(2−1)
「たっぷりやさいのビーフンがやさいがたくさんはいっていておいしかったです」
   (2−1)

10月27日・鶏肉ととうふのくず煮

画像1
画像2
画像3
 今日の献立は・・・

 ・ごはん
 ・牛乳
 ・鶏肉ととうふのくず煮
 ・ほうれん草ともやしのごま煮

★子どもたちの感想から
「ぼくがおいしかったとおもったのは,けいにくととうふのくずにです。なぜかというととうふがやわらかく,にくのかんしょくがよかったです。」(4−3)
「ほうれんそうともやしのごまにがしゃきしゃきでおいしかったです。もういっかいたべたいです」(1−2)

10月23日・カットコーン(スチコン)

画像1
画像2
画像3
 今日の献立は・・・

 ・ごはん
 ・牛乳
 ・大豆とツナのドライカレー
 ・カットコーン(スチコン)
 ・スープ

★カットコーンは北海道産です。スチコンを使って蒸しました。コーンの甘さとプチプチとした食感を味わいました。

★子どもたちの感想から
「きょう,おいしかったのは,スープです。また,たべたいです」(2−3)
「今日,おいしかったのは,カットコーンです。また,たべたいです」(2−3)

10月26日・高野どうふの卵とじ

画像1
画像2
画像3
 今日の献立は・・・

 ・麦ごはん
 ・牛乳
 ・高野どうふの卵とじ
 ・ごま酢煮

★今日の生しいたけは,奈良県産でした。とっても肉厚な大きいものでした。

★1年生の教室では,高野どうふを「お肉かと思ってた〜」と言っていました。

★子どもたちの感想から
「せんせいへ こうやどうふがおいしかったです。」(1−2)
「こうやどうふとたまごとじのたまごがフワフワで,ごはんといっしょに食べると,とてもおいしかったです。あと,ごまずには,キャベツのカリカリ感がごはんと合うので,とてもおいしかったです。」(3−3)
「ごまずにのキャベツがシャキシャキしておいしかったです。」(4−4)

10月26日・魚の大切さを知り,進んで食べよう

画像1
画像2
 2校時,5−2で栄養教諭も入り,「魚の大切さを知り,進んで食べよう」をテーマに学習しました。

 ・6月から食べてきた給食の献立を写真を見ながら思い出しました。魚の実物大の写真も見る。

 ・魚の働きがよくわかる「紙芝居」を見る。

 ・とびうおのことがよくわかるビデオを見る。

 ・最後にワークシートを書く。

という流れで授業を行いました。

★ワークシートから
・私は魚が出てくるとテンションが下がるけど,今日,この学習をして,今日のばんご飯は,魚がいいなと思いました。魚が少し好きになりました。
・魚には,たくさんの栄養素があると知れました。魚を表す漢字には,どのような理由でつけられたのか知りたいです。これからは,感謝してきれいに食べていくことをこころがげます。

★魚へんの漢字や英語等,いろいろなことに興味・関心を持ってくれたらうれしいです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校評価

年間行事

研究発表

学校いじめ防止等基本方針

給食室

台風・地震による臨時休業等について

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

保健室

京都市立嵯峨野小学校
〒616-8321
京都市右京区嵯峨野千代ノ道町53
TEL:075-861-4177
FAX:075-861-4178
E-mail: sagano-s@edu.city.kyoto.jp