京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/14
本日:count up2
昨日:112
総数:481873
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学び、互いに高めあう、心豊かな子どもの育成」

学校再開

ようやく子どもたちと再会することができました。各学年ごとの分散登校・集会を行いました。校長先生から新しい生活に向けてのお話と保健の先生から,コロナウイルスについてお話がありました。新しい決まりやルールがあって過ごしにくいことも多々ありますが,ひとまず,子どもたちが登校できたのが本当に良かったです。まだまだ保護者の方々にご協力いただくことがあると思いますが,ご理解・ご協力よろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

4年生 ツルレイシの観察

画像1画像2
 前回の観察では,芽(子葉)が出てきたことをお伝えしましたね。
今朝ツルレイシを観察していると,子葉の間にあった小さな葉が大きく育っていることに気付きました。
 葉は子葉よりもこい緑色で,形はふちがギザギザになっています。高さは3.5cmでした。(高さを測る時は,土の表面から一番新しい葉の付け根で測るなど,いつも同じように測ります)
 今日は,気温28度。暖かくなってきたので,ツルレイシも動きたくなってきたのでしょうか。

3年生 理科 オクラ生長記録〜その2〜

画像1
画像2
画像3
6月1日(月)朝

オクラの葉が,3まいにふえていました。
子葉とは ちがう形の葉が,出てきました。

高さは,4cm5mmくらいです。

新しい葉は,緑色です。ぎざぎざした形をしています。
子葉の間から,くきがのびて,葉が出ていました。

新しく出てきた葉には,細かい毛が生えていました。

3年生 理科 ヒマワリ生長記録〜その2〜

画像1
画像2
画像3
6月1日(月)朝

ヒマワリの葉が,4まいにふえていました。
子葉とは ちがう形の葉が,出てきました。

高さは,6cm5mmくらいです。

新しい葉は,緑色です。葉の先は,すこしへこんでいます。
子葉の間から,くきがのびて,葉が出ていました。

子葉の間から のびたくきと,新しく出てきた葉には,細かい毛が生えていました。

5月29日・手洗い場

画像1画像2
 6月からの登校に向けて・・・

 給食室前や校舎内の手洗い場に足形を書いています。

 前の人との距離をとって並びましょう。

2年生 生活科 「ミニトマトのかんさつをしよう」

画像1
画像2
画像3
5月29日(金)の かてい学しゅうに 生かつかの 「ミニトマトのかんさつ」が あります。

【かんさつのポイント】

(1)しゃしんを よく見て,大きく ミニトマトの ぜん体を えんぴつで かきます。

(2)は(はっぱ)の形,色,数,くきの ようすを かきましょう。

(3)色をクーピーなどでぬりましょう。

(4)かんさつをして 気づいたことを 書きます。
 は(はっぱ)の形,色,数,くきのようすを 見て書きます。

(5)さいごに,じぶんの気もち(かんさつをして思ったこと)も 書きましょう。

 ※25日(月)に見た なえと,どんなところが かわりま
  したか。くらべてみて 気づいたことを 書きましょう。
  


【しゃしん】

(上)ミニトマトのぜん体

(中)は(はっぱ)のようす

(下)くきのようす

3年生 5月29日(金)の学習予定

きのうの 学習そうだんでは,学校さい開後についてのプリントを おわたししました。来ていない人には,お家のポストに入れましたので,ごかくにんください。

今日は,KBS京都テレビで,3年生の学習はんいの番組が,ほうそうされます。
9時〜 算数
10時15分〜 音楽
こちらの番組も,お家での学習に活用してみてください。


それでは,今日の学しゅう内ようを お知らせします。

1【算数】図を使って考えよう
・問題をよく読んで,わかっていることを 図に書きこんで,もとめましょう。

2【国語】こまを楽しむ プリント3
・昨日のプリントの続きをしましょう。

3【音楽】ドレミで歌おう
・楽ふに,かい名を書いてから,れん習しましょう。
・けんばんハーモニカをえんそうする時は,お家の人に聞いてからえんそうしましょう。

4【理科】生き物のすがた(2)
・これまでに学習した内ようのふく習です。
・むずかしい時は,教科書を見直してみましょう。

しゅくだい
・運動取り組みカード
・音読「こまを楽しむ」
・漢字ドリル46・49
・読書

4年生 芽がでました

画像1画像2
 ツルレイシの種の観察は,終わりましたか。
ガタガタの不思議な形に,びっくりしたのではないでしょうか。

 今日,5月8日にまいたツルレイシの種から芽が出ました。
まだかなまだかなと,20日間もかかりました。

 あれ!?
1年生の時に育てたあさがおに比べて発芽するまでの期間が長いですね。
なぜなのでしょう?
一度考えてみて下さい。

【1年生】28,29日の家庭学習について

画像1
今日は,学習相談日がありました。

「がっこうたんけん2」として,

生活科室,図工室,体育館,運動場を探検しました。


ほかにも学校には,四つ葉のクローバーがはえている場所もあります。

学校が再開したら,ぜひ探してみてくださいね。



28日,29日の家庭学習の内容について

ホームページに載せておきます。


5月28日(木)

1,体育 (なわとび)

  なわとびの仕方を説明した動画がありますので,みてください。
  <swa:ContentLink type="doc" item="106528">各学年からの動画配信アドレス</swa:ContentLink>

   
2,国語 (たのしいな ことばあそび)

  配布プリントをみてください。


3,書写 (ひらがなのれんしゅう「ら」)

   配布プリントをみてください。

  
4,生活 (さかせたいなわたしのはな)

   朝顔の様子を観て気が付いたことを,みつけたよカードにかこう。


 
5月29日(金)

1,書写 (ひらがなのれんしゅう「け」)

   配布プリントをみてください。


2,算数 (いくつといくつ3)

  配布プリントをみてください。
  

3,国語 (はなのみち)

   配布プリントをみてください。
    

4,生活 (さかせたいなわたしのはな)

  朝顔の様子を観て気が付いたことを,みつけたよカードにかこう。


4年生 5月28日算数

おはようございます!
今日の算数「1けたでわるわり算の筆算」についてお知らせします。
動画でも説明しましたが,わり算の筆算は少し難しいので,
算数4のプリントの2,3,4の問題,
発展問題は,やらずに,とばしていいです。

学校が始まったら,またみんなで学習するので,
まずは,1の問題にがんばって取り組んでください!
画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校評価

学校いじめ防止等基本方針

給食室

台風・地震による臨時休業等について

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

保健室

京都市立嵯峨野小学校
〒616-8321
京都市右京区嵯峨野千代ノ道町53
TEL:075-861-4177
FAX:075-861-4178
E-mail: sagano-s@edu.city.kyoto.jp