京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up53
昨日:130
総数:480346
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
春、新しい学年のスタート!ワクワク・ドキドキしている子どもたちとともに進んでいきたいと思います。

選書会

6月15日(水),体育館で選書会がありました。たくさんの本の中から,図書室にあったら読みたいなあと思う本を一人一冊選びました。新しい本がたくさんあって,時間が来てもまだまだ読みたそうにしていました。
画像1画像2

合同運動会がありました。

画像1画像2画像3
 今月の23日(木)に我が校の体育館で右京北支部の合同運動会が行われました。右京区の小学校の育成学級の子供たち総勢58人が,嵯峨野小学校の4年生に迎えられ,体育館に入場しました。
 エビカニクスやバルーン,玉入れなど様々な種目を皆で楽しくしました。中でもバルーンでは、お出迎えをしてくれた嵯峨野小学校の4年1組の子供たちが一緒に参加してくれました。4年生の子供たちが各校の子供たち一人一人を迎えに行き、音楽に合わせて楽しく踊りました。とても良い交流になったと思います。
 運動会後は,みんなで楽しくお昼ご飯を食べました。一生懸命頑張ったこともあってとてもおいしく食べることができました。

 お忙しい中子供たちの応援に来てくださいましてありがとうございました。 

まちたんけん(北コース)

5月31日,今度は北コースの校区探検に行きました。学校より北の方には,たくさんのお店や施設があり,自然がたくさんある南コースとはまた違った様子を発見しながら歩いていました。暑い日だったので,学校に戻る頃には少し疲れていましたが,休憩をとりながら広い嵯峨野校区を頑張って歩きました。
画像1画像2画像3

さがのタイムの発表

さがのタイムで2年生は「メッセージ」を歌い,全校みんなに聞いてもらいました。4月からクラスや学年で何度も練習してきた歌です。タイミングよく,あいさつの言葉を入れて元気いっぱい歌えました。他の学年から感想をたくさん言ってもらえました。
画像1
画像2

理科ホウセンカ

画像1画像2
理科ではホウセンカを育てています。種をまいてから約1ヵ月がたちました。水やりを頑張り,どんどん大きくなってきました。観察カードには,手触りや葉っぱの形・色など,気付いたことを書いています。花が咲くのが楽しみです。

5月後半の行事

画像1画像2画像3
 5月の後半は,ごみゼロの取り組みや,4年生は社会見学でクリーンセンターへ,5年生は花背山の家へ長期宿泊学習に行ってきました。
 ごみゼロの取り組みでは全員で協力し、学校や地域をきれいにするためにがんばって掃除をしました。
 クリーンセンターでは普段の生活から出てくるゴミをどのように処理しているかなど身近なゴミについて詳しく知るいい機会となりました。
 花背山の家は5年生5人が他のお友達と協力しながら「自分のことは自分でやる」というめあてに向かってがんばる姿を見ることができました。
4年生のみさきの家からずいぶんと成長できたのではないかと思います。

5月前半の行事

画像1画像2画像3
5月も様々な行事が行われました。
 前半はまず1年生との交流学習がありました。3日間あり,一日1クラスずつ交流していきました。にじいろ学級がどんな学級なのか,普段どんな勉強をしているのかなど,にじいろ学級について知ってもらい,同じ嵯峨野小学校の仲間として仲良くなるとてもいい機会となりました。
 また,春の遠足で2,3年生はそれぞれ御室八十八か所,将軍塚に行ってきました。普段授業で交流しているお友達と楽しくお弁当を食べたり,遊んだりと良い1日を過ごすことができました。
 五月後半の行事に続きます。

あめのひ わくわく

今日は雨降り。生活の時間に,雨の日の楽しさを見つけに,かっぱを着て外へ出ました。「先生,雨がザーザー降っているよ。」「水たまりがびちょびちょだよ。」「プールの水がすごく増えているよ。」など,たくさんの発見をしました。
画像1画像2

4年生,水泳学習スタート!

画像1
画像2
画像3
 4年生は,15日(水)の5・6校時に,体育で「水泳」の学習をしました。今年度,初めてプールに入ることを,子どもたちはとても楽しみにしていたようです。曇り空の中,最後の方は少し肌寒い様子の子どもたちもいたましたが,水の中でたくさん活動することができ,気持ちよく過ごせたようです。
 4年生では,「ふし浮き」や「けのび」など,基本的な泳ぎの練習を積み重ねながら,「クロール」や「平泳ぎ」ができるように練習に励みたいと思います。安全に十分配慮しながら,楽しく学習が進めらるようにしていきたいと思います。 
 
 

選書会をしました

画像1
画像2
画像3
 たくさんの本を体育館に準備していただき,子どもたちはわくわくして選書会へ行きました。自分の気に入った本を1冊選ぶとその本がいづれ,図書室へ入る仕組みです。

 子どもたちは嬉しそうに,そして大切そうに1冊1冊を眺めながら,選んでいました。
静かなオルゴールの中で,とても気持ちのいい選書会でした。

 
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/2 土曜ぐんぐん教室
7/4 委員会活動
7/6 4・6年科学センター学習 フッ化物1・3・5年
7/7 フッ化物にじ・2・4・6年
7/8 避難訓練 町別児童会
京都市立嵯峨野小学校
〒616-8321
京都市右京区嵯峨野千代ノ道町53
TEL:075-861-4177
FAX:075-861-4178
E-mail: sagano-s@edu.city.kyoto.jp