京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up40
昨日:132
総数:480465
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
春、新しい学年のスタート!ワクワク・ドキドキしている子どもたちとともに進んでいきたいと思います。

つるが伸びてきたよ

画像1画像2
アサガオがどんどん大きく成長しています。葉の数も増え,つるも伸びてきました。つるを伸ばして,自分の背の高さと比べている子もいました。「早く咲いてほしいな。」と,子どもたちは花が咲くのをとても楽しみにしています。

道徳の学習

画像1
画像2
画像3
道徳の時間に「感謝の気持ちをもち続けよう」ということについて
考えました。
子どもたちは,自分を支えてくれている人に感謝の気持ちをもって,
自分にできることは何かを,一生懸命考えました。

選書会

画像1
今日は学校で選書会がありました。
体育館に本屋さんがたくさんの本を用意してくれました。
子どもたちは,その本の間を歩き回りながら,読みたい本を探しました。
どれにしようかと迷いながら,学校に入れて欲しい本を探す2年生の子どもたち,一生懸命選んだ希望の本が入ると良いですね。

正しい歯の磨き方

画像1画像2
歯科衛生士さんに正しい歯の磨き方について教えてもらいました。甘いものを食べたらきちんと歯を磨くこと,歯ブラシは鉛筆の持ち方で持つこと,奥の歯までしっかり磨くことなどを楽しく,分かりやすく教えてもらいました。

6月7日(金)の給食

 6月7日(金)の献立は,
・ごはん
・牛乳
・平天と里いもの煮つけ
・糸こんのたらこまぶし
・みそ汁        でした。

 「たらこ」は,給食に初めて出てくる食材でした。千切りにしたピーマンと糸こんにゃくを炒め,たらこを加えてみりんとしょうゆで調味します。ご飯に良く合う味付けで,たらこやピーマンが苦手な児童も,おいしく食べられたようです。

 5年生の感想より。
「わたしは,初めて出た『いとこんのたらこまぶし』がプチプチしておいしかったです。また作ってください!」

 6年生の感想より。
「糸こんのたらこまぶしが,とてもたらこの味がしていて,おいしかったです。1度しか食べられないのがとても残念です。みそしるもみょうががしゃきしゃきしていておいしかったです。」

 どんな食べものが使われているかを意識して食べると,もっとおいしい味が見つかるかもしれませんね。
画像1画像2画像3

6月の給食室

画像1画像2
 給食室に来た子どもたちが,少しでも楽しい気持ちになるように,給食調理員が,いろいろな工夫をしています。

 その取組の一つが,季節の掲示です。6月は色とりどりに咲くあじさいと,カエルとおたまじゃくしたちが,楽しく歌っています。「このおたまじゃくしが,かわいい!」と話す姿も見られました。

 給食が楽しみな子,苦手な食べものに,日々挑戦している子など,全校の子どもたちをを給食調理以外でも,給食調理員がいつも応援しています!

1年生の給食室見学

画像1画像2
 1年生が,生活科で学校探検をしています。毎日おいしく,頑張って食べている給食が作られる給食室もその一つです。嵯峨野小学校の給食室は,校舎の真ん中にあり,窓から調理の様子が良く見えます。リズミカルな包丁の音,肉や野菜を炒めるいい匂いも,ダイレクトに伝わってきます。
 「あの緑色の食べもの何かな?」「ピーマン!ピーマンや!あんなにいっぱい洗って切るの?」「油揚げもある!」「長い包丁だなあ!」と,驚きを口々にしていました。
 給食調理員が一生懸命調理をしている姿に見入っていました。

 その日の給食を返しに来る時,とてもきれいに片付けができていることを褒めると,「だって,今日,見に来たもん。頑張って食べたよ。ごちそうさまでした。」と,とても嬉しい言葉が返ってきました。
 学校の中で,これから食べる給食が作られる様子がすぐにわかる,嵯峨野小学校の給食室です。心をこめて作られた給食を,作り手を思いながら,大切に食べられる豊かな心を育んでいきたいと考えています。

6月3日(月)の給食

画像1画像2
 6月3日(月)の献立は,
・ツナそぼろ丼
・牛乳
・金時豆の甘煮
・ほうれん草ともやしのごま煮 でした。

 ツナそぼろ丼は,人気の丼の具です。きざみのりをちらしていただきます。気温がどんどん上がってくるこの時期に,食べにくくなりがちなご飯が,しっかり食べられる味付けです。

 2年生の感想より。
「そぼろが,ツナのあじがしたよ。きんときまめが,あまかったよ。」

 6年生の感想より。
「ごはんが,ツナそぼろどんぶりの具と,きざみのりをのせて食べたら,とってもおいしかったです。ほうれんそうともやしのごま煮は,もやしの食感がよくておいしかったです。また作ってください。」

 おいしさを言葉にすると,もっとおいしく食べられそうですね。
 

水遊び

画像1
画像2
画像3
小学生になって初めての水遊びが始まりました。まず,水遊びの時の約束事を学びました。その後,カニさん歩きをしたり,アシカになったりして,楽しく水に親しみました。

みさきの家 カレー作り

画像1画像2画像3
 無事に活動を終え,笑顔で帰って行った4年生。思い出がたくさんできたようです。
 「海がきれいだった!」「カレーが上手にできたよ!」「カレーの野菜が上手に切れるか心配だったけど,おいしくできたよ。」と,口々に教えてくれました。
 
 みさきの家の活動に向けて,いろいろな準備を頑張ってしてきたからこそ,楽しい思い出がたくさんできたのでしょうね。
 その中の一つが,カレー作りの練習。学校の家庭科室で,みんなで練習したのも,よい思い出の中に加わっているかもしれませんね。
 お土産話と共に,お家でもカレーをご家族に作ってあげてほしいですね。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

学校評価

京都市立嵯峨野小学校
〒616-8321
京都市右京区嵯峨野千代ノ道町53
TEL:075-861-4177
FAX:075-861-4178
E-mail: sagano-s@edu.city.kyoto.jp