京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/22
本日:count up4
昨日:105
総数:482659
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学び、互いに高めあう、心豊かな子どもの育成」

北部クリーンセンターへ行ってきました!

画像1画像2
社会見学で,北部クリーンセンターへ行きました。
自分たちが出しているごみが,どのように運ばれ,処理されているのか,
また,未来の環境を守るための3つのキーワード(3R)について学びました。
この学習から,ごみを分別するということや,物を無駄遣いせずに最後まで
大切に使うということなど,自分たちにもできることがたくさんあるんだ
ということに,気付いた子どもたちでした。
また,ご家庭でもお話しを聞いていただき,実践してほしいと思います。

ひょうたん池に

子どもたちが、鯉のえさやりを楽しみにしていたひょうたん池ですが、残念ながら、サギにやられるなどして、1匹もいなくなっていました。そこで、環境委員会の子どもたちやその様子を見ていた中学年の子どもたちが、何日も一生懸命掃除をしてピカピカに!してくれました。そこで、新しく30匹の鯉を放しました。もうすぐメダカも仲間入りの予定です。
画像1
画像2
画像3

部活動〜茶道部〜

本校は部活動が大変盛んです。今回は、『茶道部』。部屋に入ると和やかな中に、凛とした空気が感じられます。何も言わなくても自然と背筋が伸びて、教室で見る子どもたちとは一味違った様子がうかがえます。作法を通して、おもてなしの心を学びます。
画像1
画像2
画像3

5月21日 今日の給食

画像1
 今日の給食は,
・えびととうふのケチャップ煮
・ほうれん草ともやしのいためナムル
・麦ごはん
・牛乳    でした。

 6年生の感想より。
 「えびととうふのケチャップ煮のえびが,
  プリプリしていて,おいしかったです!」

 「ほうれん草ともやしのいためナムルが,
  シャキシャキしていて,少し甘くて,
  ほうれん草ともやしがよく合っていて
  おいしかったです。」

 体のいろいろなところで,おいしさを見つけると,
 給食時間がもっと楽しくなりそうですね。

小中で

画像1
毎年、蜂ヶ岡中と嵯峨野小と合同で御所ノ内公園の花壇の整備をしています。今年は嵯峨野小から環境委員会のメンバーが代表で参加しました。頭一つ大きな中学生と仲良く作業できました。
画像2

DYIも

学校運営協議会の学びを支援する推進委員会は、その名の通り学習にかかわって支援していただいていますが…、DYIもお得意!学びの教室前の看板、傘立て、児童机をリユースした本立て(図書室・職員室前の看板まで替えていただきました。)学習に係る環境までお世話になっています。
画像1
画像2
画像3

おかえりなさい! 1

6年生が、手にお土産の玉ねぎを抱えて、全員無事帰ってきました。旅行中も、行く先々でしっかり挨拶ができたそうです。4年生のみさきの家で2泊、5年生の長期宿泊で4泊。修学旅行は1泊ですが、これまでの経験を生かして小学校の締めくくりの宿泊学習をしっかり取り組めました。解散式では、次に向かって月曜日から頑張って登校しよう、と代表が呼び掛けました。その通り!修学旅行がゴールではなく、スタートです。土日ゆっくり休んで、また、嵯峨野小学校を引っぱっていってください。
画像1
画像2

初めてのリコーダー

画像1
画像2
画像3
3年生は,初めてのことがたくさんあります。リコーダーもその一つ。今日は,楽器店の方がリコーダーの講師として来てくださいました。まず,リコーダーで素敵な演奏をしてくださり,その後,子どもたちが学習するソプラノリコーダー以外にもリコーダーにはたくさんの種類があるお話なども楽しく聞かせてくださいました。そして,いよいよリコーダーを演奏するときが来ました。英語の2(トゥー)の口の形で演奏することを教えていただき,今日はシとラの吹き方を覚えることができました。そして,いろいろなリズムに合わせてシとラの音で楽しく演奏しました。

世紀の天体ショー!

画像1画像2
午前7時30分
世紀の天体ショー“金環日食”

学校からもばっちり見えました。
木漏れ日観察で、木漏れ日がかけた太陽の形になっていました。

おかえりなさい! 2

お出迎えに来ていただいた保護者の皆様ありがとうございました。解散する頃には夕日がきれいに輝いていました。さあ、どんなお土産話をしていることでしょう?
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

研究

京都市立嵯峨野小学校
〒616-8321
京都市右京区嵯峨野千代ノ道町53
TEL:075-861-4177
FAX:075-861-4178
E-mail: sagano-s@edu.city.kyoto.jp