京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up108
昨日:216
総数:631289
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度がスタートしました。今年度もよろしくお願いします。

ひまわり学級 生活単元学習「おたのしみかいをしよう」

画像1
画像2
画像3
2学期のお楽しみ会に向けて飾り作りをしています。輪飾りとクリスマスツリーを分担しながら作っています。

ひまわり学級 算数科

画像1
画像2
画像3
 数図ブロックで数を数えたり、プリントで計算したりして、それぞれのめあてで算数の学習を頑張りました。

ひまわり学級 国語科

画像1
 漢字や言葉など、それぞれのめあてにそって、集中して頑張りました。

ひまわり学級 生活単元学習「おいもクッキング」

画像1
画像2
画像3
収穫したさつまいもを使って,ちゃきんしぼりを作りました。みんなで順番に分担しながら作業を進めました。同時に作ったポップコーンもおいしく出来上がって大満足でした。

ひまわり学級 読み聞かせ

画像1
画像2
 いろいろな絵本の読み聞かせを聞いて学習をしました。

ひまわり学級 音楽科

画像1
画像2
 リコーダーやキーボードで、楽譜を見ながら演奏を頑張っています。

ひまわり学級 音楽科

画像1
画像2
画像3
 ハンドベルを使って、みんなで演奏をしました。楽譜を見て、リズムをつかんで演奏しました。

ひまわり学級 道徳「おとなりの国」

画像1
画像2
韓国や北朝鮮でのあいさつの言葉を聞いたり,どんな食べ物があるかを写真で確認したりしました。「チェギ」という遊びにもみんなでチャレンジしました。

ひまわり学級 算数科

画像1
画像2
 わり算やたし算など、それぞれのめあてで、算数の学習を頑張っています。

ひまわり学級 書写

画像1
 毛筆や硬筆の学習をしました。見本をよく見て、練習をしました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

お知らせ

学校経営方針

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

校長室だより

京都市立常磐野小学校
〒616-8181
京都市右京区太秦京ノ道町20-5
TEL:075-872-9735
FAX:075-872-9751
E-mail: tokiwano-s@edu.city.kyoto.jp