京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/21
本日:count up44
昨日:155
総数:628518
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度がスタートしました。今年度もよろしくお願いします。

2年生 ときわぎタイム「動くおもちゃの作り方」

画像1
画像2
 ときわぎタイムで発表した2年生。聞き手となる他の学年も,積極的に手を挙げて質問をしたり感想を話したりしました。

2年生 ときわぎタイム「動くおもちゃの作り方」

 今年度初のときわぎタイム実施です。1番手は2年生でした。国語で学習した「動くおもちゃの作り方」の文章を生かして,生活科で作ったおもちゃの説明をしました。とてもよくがんばって発表しました。おもちゃの実演もあり,とても盛り上がった場面もありました。
画像1
画像2
画像3

2年生 図画工作科「ストローでこんにちは」

 ストローを使って,動く仕組みを作りました。ストローを切り,テープを使って作ることができました。
画像1
画像2
画像3

2年生 国語科「わたしはおねえさん」

 「わたしはおねえさん」を読んで,自分と登場人物とで似ているところなどを比べながら,心に残ったことを書きました。
画像1
画像2
画像3

2年生 学習発表会練習

 学年で,学習発表会の舞台位置について確認しました。
画像1

2年生 体育「てつぼう」

画像1
画像2
画像3
 鉄棒で,「上がる」「まわる」「おりる」あそびや「ぶらさがる」あそびに挑戦しました。みんながんばりました。

2年生 国語「わたしはおねえさん」

画像1
 物語を読んで,主人公について考えました。妹がお姉ちゃんを困らるお話です。子どもたちは共感しながら読んでいました。

2年生 算数「かけざん」

画像1
画像2
画像3
 アレイ図を使って,6の段の九九をつくりました。かける数,かけられる数を意識して,九九の意味を考えました。

2年生 国語科「おもちゃの作り方」

 学級で,学習してきた自分のおもちゃの作り方の説明を発表し合いました。
画像1
画像2

2年生 生活科「観察」 2

 出てきた芽をさわったり,じっくり見たりして,観察カードにしっかりと絵と文でかくことができました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校評価

お知らせ

学校経営方針

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

よみとりもんだい

京都市立常磐野小学校
〒616-8181
京都市右京区太秦京ノ道町20-5
TEL:075-872-9735
FAX:075-872-9751
E-mail: tokiwano-s@edu.city.kyoto.jp