京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up3
昨日:78
総数:626192
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度がスタートしました。今年度もよろしくお願いします。

朝の読書

画像1画像2
朝の読書の様子です。

自分が選んだ本を熱心に読んでいました。
私がカメラを向けているのも気にならない様子でした。

読書の秋です。
このような時間が増えるといいですね。

常磐野福祉まつり【1年生出場】

画像1
画像2
画像3
11月10日(日)の常磐野福祉まつりで1年生がコーラスを披露しました。
曲は「校歌」と「パプリカ」です。

1年生で参加した子ども達にとっては,学習発表会に続いての
舞台発表でした。

元気いっぱいの歌とダンスでまつりに来られていた方々も
楽しんでおられまいsた。

秋のネイチャーランド整備

画像1
画像2
画像3
11月2日(土)に常磐野小学校の「親路の会」「PTA本部」「教職員」で
秋のネイチャランド整備を行いました。

今回は冬に向けて草木の手入れと
安全に使えるようにロープの張り替えをしました。

とってもすっきりとして
より居心地の良いネイチャーランドになりました。

約束を守って大切に使っていきましょう。

大文字駅伝予選会

画像1画像2
10月24日(木)に右京北支部の大文字駅伝予選会がありました。
雨の中,応援していただいた皆様,ありがとうございました。

私は役員をしながら子ども達の様子を見て応援していました。
雨の中,少しでもはやく次の走者へ「たすき」をわたそうと力を出し切る
姿は感動的でした。

常磐野小学校から出場した2チームの結果は4位と8位でした。
2月の本選へ進めなくなることもあるのでしょう。泣き崩れる子やそれをいたわる子に
どのように声をかけたらいいのか分かりませんでした。

学校に戻り6年生の教室に行くと,「凡事徹底」の掲示に改めて気づきました。
担任の先生が年度のはじめから言い続けていることです。
「小さなことをかさねること」の意味ですが,ここまでの練習は小さなことではなく
大変な練習の積み重ねでしょう。決して「凡事」ではありません。
その積み重ねの成果として結果に対しては誇りをもってほしいと思います。

だからこそ,引き続き日々の「凡事」を「徹底」して
あと半年の小学校生活を送ってほしいと願います。
そして6年生みんなが次々と成長していく姿「常磐野の奇跡」を
見せていってください。

お疲れ様でした。
*役員をしていたため大会の様子の写真は掲載できませんでした。
 申し訳ありません。










見えた!

画像1
画像2
画像3
5年生の理科でおしべやめしべ,花粉の観察をしています。
細かな作業でそれぞれを取り出し,
顕微鏡を調整して見えた時には
「先生見て!」「これ見てみ!よく見えるで!」
と興奮気味でした。

秋みつけ

画像1
1年生の子どもが「くりの実」をひろって見せに来てくれました。
ずっしりと重い実でした。

季節の移り変わりを身のまわりの出来事で実感していることとともに
「学校で見つけたものだから,学校の先生にあずけよう」
ということで校長の私に届にきてくれたことがとてもうれしかったです。

秋が深まっていきますね。

夢かなえる子

画像1
画像2
給食室前に願い事を書き添えた笹飾りがあります。
地域の方々のご支援で活動できました。

学習のこと,健康のこと,欲しいもの,将来の夢など自分のことから
「みんがが幸せに」と人のことまで,たどたどしい字で書き記している子も
います。

どのような願いでも今の自分をふりかえり,自分の力で書き記したことに
価値があると思います。

それが「夢かなえる子」への小さな一歩になるでしょう。

もしかして とまる まつ みる たしかめる[道路の横断]

画像1
画像2
7月1日の児童集会で安全な道路の横断の基本行動について話しました。

「もしかして」・・・危険予測する。
「とまる」  ・・・信号のない横断歩道でもしっかりとまる。
「まつ」   ・・・車やバイクなどが通り過ぎるのを待つ。
          できるだけ安全な場所(点字ブロックよりさがって)待つ。
「みる」   ・・・しっかり(どんな色の車か,どんな車か)見る。
「たしかめる」・・・歩き出す前にもう一度確かめる。
です。

写真でどのように「とまる」「まつ」「みる」か考えてみましょう。

登下校の安全について

6月16日(日)に大阪府吹田市でおきました
交番襲撃事件については犯人が逮捕されたという報道がありました。

それぞれのご家庭でも週明けの登下校をご心配されたことと思います。

今回の事件については犯人の逮捕となりましたが
学校においても身の回りの安全についての指導を引き続き進めていきます。

ご協力をお願いいたします。

夢かなえる常磐野の子4「学級目標」

画像1
「こころの日」で発表した各クラスの学級目標が
校舎玄関前に掲示されています。

こころの日の発表では,
「どのような目標か」「なぜ,その目標にしたのか」を
それぞれのクラスから発表しました。

また,委員会の児童が掲示板を飾り付けてくれました。

学校にお越しの際には,ぜひご覧いただき
お子さんの学級の目標を確かめてみてください。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

学校だより

学校評価

お知らせ

学校経営方針

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立常磐野小学校
〒616-8181
京都市右京区太秦京ノ道町20-5
TEL:075-872-9735
FAX:075-872-9751
E-mail: tokiwano-s@edu.city.kyoto.jp