京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up21
昨日:216
総数:631202
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度がスタートしました。今年度もよろしくお願いします。

緊急 本日の遠足について

1年生・3年生は延期させていただきます。
1年生・3年生は,学校での学習になります。お弁当も学校で食べます。

2年生は,予定通り実施します。

保健室前掲示板

画像1画像2
「朝の生活をみなおそう 元気のもとはこれで5ざる(ござる)」クイズを実施中です。
元気のもとは、
1、はや○ 2、はや○○ 3、あさご○ん 4、あさ○ん○  と、5、はみがきで、ござる。
チャレンジしてくれた人には、「はやね、はやおき、あさごはん」シールをプレゼントします。

保健室前掲示板

画像1
9月のテーマは「けがについて知ろう」です。9月9日は救急の日。自分でできる応急手当てを紹介しています。体中ケガだらけの「けがたろう」さんの応急手当をしてあげてくださいね。今回の掲示は、生き方探究チャレンジ体験中の蜂ヶ岡中学校の生徒さんたちが担当してくれました。ありがとう。

日曜参観のご案内

 先日お知らせしました通り,9月9日(日)は日曜参観です。中間休みをふくめ,2校時〜4校時を公開していますので,ぜひご参観ください。
 なお,来校の際は必ずスリッパ等履き物と下靴をいれる袋をご持参頂きますようお願いいたします。

 <日曜参観  9月9日(日)>

2校時  9時35分〜10時20分

3校時 10時40分〜11時25分

4校時 11時30分〜12時15分

 以前お配りした「日曜参観の授業内容とみどころ」に一部誤りがありました。(3年1組と3年2組の時間割部分)訂正版を作成しましたので,下記のリンクをご覧ください。(訂正部分は赤字)

↓ リンク ↓
日曜参観(9/9)授業内容とみどころ 
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/21 遠足(1〜3年) 家庭教育学級 スクールカウンセラー来校
9/25 山の家1日目(5年)→延期 演劇鑑賞教室(6年)
9/26 山の家2日目(5年)→延期 4年生出前授業(日新電機)
9/27 山の家3日目(5年)→延期

学校だより

学校評価

お知らせ

学校経営方針

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

京都市立常磐野小学校
〒616-8181
京都市右京区太秦京ノ道町20-5
TEL:075-872-9735
FAX:075-872-9751
E-mail: tokiwano-s@edu.city.kyoto.jp