京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/13
本日:count up34
昨日:87
総数:627494
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度がスタートしました。今年度もよろしくお願いします。

食育 野菜博士になろう

 栄養教諭の高橋先生に来ていただいて,食育の授業がありました。今日は,食べ物の中でも野菜に注目してみました。野菜にはどんな栄養があるの?体の中でどんなはたらきをしてくれるの?一日にどれくらいの量を食べればいいの?など,いろいろなことを知ることができました。最後は,野菜が不足しがちなラーメンを食べるときに,野菜をとる工夫をグループで話し合いました。必要な野菜がしっかりととれるお勧めラーメンが完成しました。
画像1
画像2
画像3

国語「広がる,つながる,わたしたちの読書」

画像1画像2
 国語の学習で,自分のお勧めの本を紹介しました。ぴったりのキャッチコピーを考えて,手にとって読みたくなるようなポップを工夫して書きました。
 友達のお勧めの本をきっかけに,いつも読む本だけでなく,いろいろなジャンルの本を手に取って読書の幅を広げてほしいと思います。

マット運動

 水泳学習が終わり,次の体育の単元はマット運動です。
今日ははじめに倒立前転の説明を聞いてから,4年生までに習った技を組み合わせて連続技に挑戦しました。前転・後転・開脚前転・開脚後転・跳び前転・側転。なんとなくできる技も,より一層綺麗にできるように,そしてスムーズに連続技をつなげられるように練習しています。5年生で新しく習うのは,倒立前転とロンダートです。新しい技にもどんどん挑戦していってほしいと思います。
画像1画像2

人権ポスター

 人権擁護啓発ポスターを作成しています。絵と標語を組み合わせたものです。それぞれの作品にメッセージや優しさが込められていて,完成が楽しみです。
 人権を身近な問題として考え、大切なものとして考える機会にしてほしいと思います。
画像1画像2

外国語活動

 今日の外国語活動の時間は,ALTのマット先生と一緒に,Lesson4 I like apple の単元を学習しました。I like 〜 のフレーズを使って自分の好きなものを伝えたり,友達に尋ねたりしました。チャンツやゲームを通して,何度もI like 〜 のフレーズを繰り返し発音し,どんどん慣れていきたいと思います。
画像1画像2

家庭科 裁縫

 夏休み前から取り組んでいた裁縫の学習です。今日はボタン留めに挑戦しました。玉結び・玉留めも少しずつできる人が増えてきましたが,ボタン留めにもなかなか苦戦している様子があちこちで見られました。中にはスムーズにできる人もいて,先生に合格をもらってから友達のところへ教えに行くなど協力して取り組んでいました。学校で習ったことを,生活の中でもどんどん活かしていってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

保健 心の発達

 保健の授業で,心の発達について学習しました。赤ちゃんや1年生だったころの自分と今の自分を比べてみると,感情のまま行動していたのが,今ではがまんしたり考えたりできるようになったことに気がつきました。体が成長するように,心も成長していきます。では心はどうやって成長してきたのでしょう?日々の生活をふり返ってみると,いろいろな人との関わりや様々な経験をすることで成長してきたということがわかりました。普段あまり自分では意識することのない心の成長について考えてみて,新たな発見もあったようです。
画像1
画像2
画像3

ジョイントプログラム 確認テスト

 5年生は9月6日にジョイントプログラムの確認テストを行う予定です。それに向けて,過去問に取り組むなど練習を進めています。今日はまず,昨年度の国語の問題に挑戦してみました。漢字のつくりとへん,慣用句,敬語,物語文や説明文を読んで答える問題など様々でしたが,一生懸命考えて解いていました。これまでに学習した内容がしっかりと身に付いているかを確認するためのテストです。夏休みに一度おさらいプリントをしていますが,来週からは毎日の宿題でも練習問題が出ますので,再度復習し,不確かな部分は先生に聞くなどして解決しておきましょう。
画像1画像2

算数

 夏休み明け最初の単元は「整数」です。この単元では,整数のいろいろな性質について学習していきます。1時間目の今日は,偶数と奇数について学びました。2で割り切れる整数が偶数。2で割り切れない整数が奇数。「偶数・奇数と聞いたことはあったけど,そういう意味だったのか!」という反応が多かったです。「0は?」と問うと,「偶数!」「偶数でも奇数でもない。」「・・・?」少し悩んだ人が多かったですが,0÷2=0ということで,0は偶数になります。夏休み明け最初の算数の授業は,「よくわかった。」という声が多く,楽しく学習出来たようでよかったです。この調子で進めていきたいと思います。
画像1画像2

自由研究発表会

 各クラスで自由研究発表会を行いました。長い夏休みを活かして,今しかできないことにじっくり取り組んだ様子が伝わってきました。内容はそれぞれ,身近な生活の中からうまれた疑問を追及するなど興味深いものがたくさんありました。
 9月11日の日曜参観時には,すべての作品の展示を行う予定ですので,ぜひご覧ください。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/22 給食最終日
卒業式

学校だより

学校評価

お知らせ

いじめ防止基本方針

京都市立常磐野小学校
〒616-8181
京都市右京区太秦京ノ道町20-5
TEL:075-872-9735
FAX:075-872-9751
E-mail: tokiwano-s@edu.city.kyoto.jp