京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up71
昨日:132
総数:626182
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度がスタートしました。今年度もよろしくお願いします。

理科コーナー2月

画像1
画像2
 校長室前の理科コーナーには,入れ代わり立ち代わり子ども達が来ます。特に,天気の悪い日はおおはやりです。
 今は,「鉛筆立て」と「浮沈子」の2つがあります。
 「鉛筆立て」は,針金を曲げ適度のところで止めると,間隔があいているのに,磁石の退け合う力で鉛筆が立ちます。
 「浮沈子」は先日の児童朝会の「わくわくサイエンス」で,神野先生が教えてくださったものです。まだの人はぜひ体験しに来てください。

新年のご挨拶

 あけましておめでとうございます
 地域の皆様,保護者の皆様,旧年中は本校教育にご支援・ご協力を賜りありがとうございました。
 本年も子どもたちが笑顔で楽しい学校生活を送れますよう教職員一同より一層努力してまいります。
 本年も何卒よろしくお願い致します。
  
 後期の後半は1月10日(火)スタートです。子どもたちが元気に登校してくれるのが楽しみです。

画像1画像2

中間マラソン 最終日

 11月30日(水)
 最後の中間マラソンがありました。どの児童も自分のペースで一生懸命走っていました。ふざけて走ったり歩いたりしている子が全くいないのがとても素敵です。
 明日は学年ごとに持久走記録会が嵯峨野高校のグランドであります。練習してきた成果を出して全員走り切ってほしいです。
画像1

明日は学芸会

画像1
画像2
画像3
 11月1日(火)
 明日はいよいよ学芸会です。今日は最後の練習,リハーサルをしました。
 本番さながらに衣装を着て,しっかり演じ,演奏できていました。
 今日まで友達と一緒にがんばって練習してきた成果をどの学年も明日は見せてほしいです。保護者の皆様,地域の皆様,是非お越しいただき,大きな拍手とあたたかい言葉を子どもたちにお願いいたします。

お目見え! 水槽の魚たち

 8月29日(月)
 先週の土曜日に,土曜学習で清滝川に行き,捕ってきた魚や水の生き物を職員室前の水槽に入れました。たくさんの魚が泳いでいます。すごい勢いで餌も食べるようになりました。
 早速子どもたちも見に来ていました。ヨシノボリの動きは何とも愛嬌があります。自分の縄張りをつくっています。小さいシマドジョウも1匹います。見つかるかな?
 是非見に来てください。
画像1
画像2

理科コーナー

 夏休み明けの理科コーナーのテーマは,「ベンハムのビュンビュンごま」です。
 白と黒の模様のコマを回すと,不思議に色がついて見えてきます。どんな色が見えるかは実際にやって確かめてください。
画像1

PTA朝の挨拶運動

 8月24日(水)前期後半の授業が再開しました。登校時に,正門と東門にPTAの本部役員や委員の方が立ち,教職員と一緒に朝のあいさつ運動をしていただきました。
 元気よく笑顔で挨拶をする子どもが多くいました。やはり学校に子どもたちの元気な声が響くのは嬉しいものです。
 暑い中でしたが,ご協力いただいた皆さん,ありがとうございました。
 
画像1
画像2
画像3

明日から学校閉鎖日

 猛暑日が続いています。さすがに今日の午後は運動場に遊びに来た子はいませんでした。
 明日8月11日から17日まで学校閉鎖日となり,運動場でも遊べなくなります。
 安全に気をつけて過ごしてほしいと思います。
 
画像1

カブトムシ・クワガタの家

画像1
画像2
画像3
 職員室前にある大きな水槽で飼育していたカブトムシがかえりました。オス・メスたくさんいて,昼でも餌のゼリーを食べに出てきています。
 昼休み,子どもたちにカブトムシをさわらせました。「つめが痛い。」「力が強い。」と口々に言っていました。
 カブトムシ・クワガタの家を見に来てください。

7月 理科コーナー

 7月の理科コーナーは,「一つ選んでゆらしてみよう」です。
 長さの違う3つの振り子の一つだけをゆらそうとすると,初めは他の2つもゆれますが,次第にゆらそうとしている振り子だけが大きくゆれます。他のはあまりゆれなくなります。不思議を体験してください。
画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/22 給食最終日
卒業式

学校だより

学校評価

お知らせ

いじめ防止基本方針

京都市立常磐野小学校
〒616-8181
京都市右京区太秦京ノ道町20-5
TEL:075-872-9735
FAX:075-872-9751
E-mail: tokiwano-s@edu.city.kyoto.jp