京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/21
本日:count up7
昨日:131
総数:628612
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度がスタートしました。今年度もよろしくお願いします。

大文字駅伝支部予選会

 10月27日(木)大文字駅伝支部予選会が嵐山東公園で行われました。本校からはA・Bの2チームが出場しました。
 どの子も自分の力の限り走り,友情のタスキをつないでいきました。残念ながら本選には出場できませんでしたが,最高の頑張りを見せてくれました。
 出られなかった子も含めて,みんなで一生懸命努力してきたことが尊いのです。きっとこの先,その努力が生きてくることがあるはずです。本当によくがんばりました。
画像1画像2

6年 いよいよです

 この写真は何をしているところかお分かりでしょうか。
 この日,午前中からの雨でグラウンドには水たまりができていました。6時間目終了後,グラウンドに目をやると,6年生が夕方練習のためにグラウンド整備をしてくれていました。自主的に始めた数人から,どんどん輪が広がり10数人が声を掛け合っていました。
 いよいよ大文字駅伝の予選が今週木曜日となりました。この自主的な行動ができる6年生。今までの練習の成果を存分に発揮してほしいです。
画像1

I want to go Itary.

6年2組では,英語の授業発表が行われました。いろいろな先生が来られて緊張するかと思いきや,2組の子どもたちはいつも通り元気いっぱい,笑顔いっぱいの授業でした。
先生の英語の指示も,意味を考えて理解できていました。外国の色々な国の良さも知ることができました。外国へ行ってみたいですね。
画像1
画像2

6年 算数好きを目指して

 6年生では算数の学習を協力指導の教員が担当しています。「算数は難しい」「分からないからいやだな」という気持ちを少しでも軽くして,「算数って分かると楽しい」と思える授業を目指しています。
 6年生の廊下にはあるキャラクターが登場しました。子どもたちの「復習」を手助けしてくれています。みなさんも見つけに来てください。
画像1
画像2

6年 宮沢賢治の世界へ・・・

 国語の学習では宮沢賢治の名作「やまなし」の学習を始めました。
「クラムボン」「かぷかぷ」「どぶん」・・・
やまなしの中では不思議な言葉や色を表す言葉がたくさん出てきます。その言葉の一つ一つ,色の情景が神秘的な世界へと連れて行ってくれます。
 子どもたちにも,宮沢賢治の世界を存分に楽しんでほしいと思います。
画像1

6年 お話の絵

 図工のお話の絵では「くらくて あかるい よる」のお話を絵に表していました。今週どのクラスもみんな完成し,いよいよ教室にも飾ることができそうです。
 今回のテーマは「夜の光」。ということもあり,夜の場面を描いた子どもが多いですが,一人ひとり切り取った夜の風景も様々です。どれも味があってとても素敵な作品に仕上がりました。
 来週の自由参観でも掲示して見ていただける予定です。どうぞ,見に来てください。
画像1

6年 まるで科学者のように

 理科の学習では水溶液の性質についての学習がスタートしました。
 この日はリトマス試験紙を使い,水溶液を性質ごとに仲間分けする学習です。安全に気をつけながら熱心に取り組んでいました。
 実験器具を扱う姿はまるで,科学者のようでした。
画像1
画像2
画像3

6年 江戸から明治への変化に目を向けて・・・

 1組では社会の学習で,明治から江戸時代への変化についてみんなで考えていました。子どもたちは,資料をもとに自分の考えを出し合い,今までの学習を踏まえながら考えを深めていました。
 子どもたちのノートを覗いてみると,子どもたちの率直な考えや意見が書かれていました。
画像1
画像2
画像3

6年 フレンズ読書会

 今週から読書週間が始まっています。
 10月のフレンズデーは,6年生が下級生のみんなに絵本の読み聞かせを行いました。事前に読む本を選び,どうしたら聞きやすい声で読めるかなどを考えて練習を重ねてきました。本番,とても緊張した様子でしたが,楽しんで読み聞かせを行う6年生の姿がありました。
画像1画像2

6年 演劇鑑賞教室へ行ってきました

 先日,演劇鑑賞教室に行ってきました。演目名は「ガンバの大冒険」。
 劇団四季のプロの演技はさすがの迫力で,子どもたちもあっという間の1時間半だったようです。
 学芸会に向けて各クラス練習を始めています。劇団四季の役者さんの演技や演出を参考に,良い物を作り上げられるようがんばっています。
画像1画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/22 小中交流会(ひまわり) 学校保健委員会15:40〜
2/23 読み聞かせ(1〜3年) 選挙出前授業6年
2/24 蜂中部活動体験6年 社会見学5年
2/25 耐寒柔道大会(柔道部) 土曜学習(サイエンススクール:嵯峨野高校)
2/27 参観・懇談会(低学年)
2/28 授業参観・懇談会(1・2年) 作品展 合同お別れ会(ひまわり)
参観・懇談会(中学年)
京都市立常磐野小学校
〒616-8181
京都市右京区太秦京ノ道町20-5
TEL:075-872-9735
FAX:075-872-9751
E-mail: tokiwano-s@edu.city.kyoto.jp