京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up14
昨日:110
総数:626426
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度がスタートしました。今年度もよろしくお願いします。

4年生 作品展に向けて

作品展に向けて,「ギコギコトントン」の作業が進んでいます。
休み時間や放課後などに図工室を開放しており,金づちで釘を打つ音が響き渡っています。
どんな作品が出来上がるのか…
ラストスパートです!
画像1
画像2
画像3

1等星…?!

とある休み時間。子どもたちが指遊びをしていました。「先生,見て見て!星!!」確かに上手に星型になっています☆(写真上)
次に友達がたくさん集まって大きな星が…!(写真下)
子どもたちの言うことには,


「先生,これは1等星!!!」


理科で学習した星の明るさ。1番明るい1等星を,たくさんの指で表現していました。
画像1
画像2

自然の中の水

理科では,水たまりはどうして消えるの?という疑問をもとに,実験をしています。予想では「水じょう気になって空気中に出ていく。」という意見が出ましたが,「でもふっとうしていないのに水じょう気になるのかな…?」という疑問も出ました。写真のようにふたをした容器としていない容器の水が減るかどうかで調べます。さて,3日後,どうなっているのでしょうか?
画像1
画像2

わたしの研究レポート

画像1
最近,いろいろな教科で図書室を使って調べ学習をしている4年生。
国語では自分で研究課題を決めて,調べ学習をしています。前に小野寺先生に教えていただいたことを思い出しながら,一生懸命調べていました。次の時間からは調べたことを報告書にまとめていきます。

2回目のハードル走

実は先日,初めての活動では準備と片づけにほとんどの時間を費やしてしまったのですが,2回目の今日はみんなで協力して早くも慣れた手つきで準備が進みました。
おかげで今日は自分の歩幅に合ったインターバルを見つけることができました。まだまだ練習は必要ですが,少しずつ慣れてきたようです。
来週もがんばりましょう。
画像1
画像2

初めてのハードル走

画像1
4年生で初めて学習するハードル走。今日は初めの学習で,準備や片づけのしかたや走り方のポイントを学びました。初めてだけあってなかなか思うように準備が進まない様子も見られましたが,協力してがんばって準備していました。今日はあまり走る時間が取れなかったので,次回はしっかり走る練習もしたいです!

ハッピーキャロット!

画像1
今日はみんな大好きハッピーキャロット!!見事星型のにんじんをみつけた人には,かわいいプレゼントがありましたよ!次はあなたのおかずに入っているといいですね☆

ギコギコトントン

今日は主にくぎ打ちをしました。なかなかくぎがうまく入っていかず,苦戦している模様…。しかし,完成は間近です!うまく切れたり,打てたりしたときはみんな満足そうです。
画像1

4年生 掃除の時間

教室以外の担当場所での掃除も頑張っています!
汚れが溜まっているところを見つけると,生き生きとキレイにしています。
「続きは明日やな!」
と,明日の掃除時間を楽しみにしている様子も!
掃除の時間も,楽しみながら,しっかりとやっていきましょう!
画像1
画像2

4年生 算数

算数では,「直方体と立方体」の学習に入っています。
1時間目には,様々な形の箱の面について調べ,それを仲間分けしました。
長方形だけ,または長方形と正方形でできているものを「直方体」
正方形だけでできているものを「立方体」
といいます。
身の回りの「直方体」や「立方体」を探してみましょう!
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/22 小中交流会(ひまわり) 学校保健委員会15:40〜
2/23 読み聞かせ(1〜3年) 選挙出前授業6年
2/24 蜂中部活動体験6年 社会見学5年
2/25 耐寒柔道大会(柔道部) 土曜学習(サイエンススクール:嵯峨野高校)
2/27 参観・懇談会(低学年)
2/28 授業参観・懇談会(1・2年) 作品展 合同お別れ会(ひまわり)
参観・懇談会(中学年)
京都市立常磐野小学校
〒616-8181
京都市右京区太秦京ノ道町20-5
TEL:075-872-9735
FAX:075-872-9751
E-mail: tokiwano-s@edu.city.kyoto.jp