京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/21
本日:count up146
昨日:206
総数:628465
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度がスタートしました。今年度もよろしくお願いします。

避難訓練(地震)

画像1
画像2
画像3
1月13日(金)の中間休みに,避難訓練(地震)を実施しました。
今回の避難訓練はこれまでの避難訓練と違い,授業時間中ではなく,休み時間中に行いました。
教室で過ごしていたり,廊下を歩いていたり,運動場で遊んでいたりしている中,避難の放送が流れると,子ども達は担任の先生がいなくても自分の身を守る体勢をとり,速やかに避難することができました。

PTA朝のあいさつ運動

 1月10日(火)今日から後期の後半が始まりました。
 PTAの本部役員の方や委員の方が,朝,正門と東門に立って「あいさつ運動」をしてくださいました。子どもたちが元気に登校するのを見守ってくださいました。
画像1

後期後半がスタートしました

画像1
画像2
1月10日(火)より,後期後半開始です。
朝,子ども達の元気な声が教室や運動場に戻ってきました。
1校時には,体育館で朝会を行いました。
校長先生からは,今年,全校児童に大切にしてほしいこととして,2つのことが挙げられました。
1つは,「思いやりの心をもつこと」。
もう一つは,「目標をもつこと」。
今年の学年が終わるまでに登校する日数は,1〜5年生は55日,6年生は54日です。
残された日々を充実させ,次の学年に立派に進級できるよう,また6年生は胸を張って卒業できるよう,「思いやりの心をもつこと」と「目標をもつこと」を意識して毎日過ごしてほしいと思います。

大そうじ

画像1
画像2
画像3
12月22日(木)の2校時に,大掃除をしました。
冬休み明け,気持ちよく学習をスタートさせることができるように,一生懸命に掃除をしていました。

全校朝会

12月22日(木)の1校時に,冬休み前の全校朝会を行いました。
まず初めに校歌を歌い,その後に校長先生のお話を聞きました。
校長先生からは,4月からの取組を振り返りながら,全校のみんなが学校教育目標に向けて一生懸命に頑張ったことについてのお話や,「事故に合わないように気を付けましょう。」「お手伝いをがんばりましょう。」といった冬休みの過ごし方についてのお話がありました。
明日から冬休み。全校のみんなが充実した冬休みを過ごし,1月10日(火),元気に登校してくるのを楽しみにしています。
画像1
画像2

集まりました。健康カルタ

画像1画像2
子どもたちの健康カルタを掲示中です。「ほけんだより」にも一部紹介しています。他にも「冬休み かぜにはみんなご注意を」「冬休み 手洗いうがいは大事だよ」「休み中 はやねはやおき こころがけよう」「朝ごはん のこさずちゃんとたべようね」など。手洗い・うがいと規則正しい生活で、かぜ・インフルエンザを予防して、冬休み中も元気にすごしてください。

健康カルタ募集中

画像1画像2
保健室前の掲示版には、これまでの「ほけんだより」で紹介した健康カルタを掲示しています。今は子どもたちから健康カルタを募集中です。感染性胃腸炎やインフルエンザが流行する季節になりました。予防の基本は手洗い・うがい。健康カルタの内容を実行して、寒い冬も元気にすごしてほしいです。

図書ボランティアの方々による『パネルシアター』

画像1
画像2
12月9日(金)の中間休みに,図書ボランティアの方々によるパネルシアターが行われました。
お話のタイトルは,「とんでけ かぼちゃ」。
昨日を上回る子どもたちの参加で,多くの子どもたちが楽しみにしていた様子でした。
最後には,図書ボランティアの方々の手づくりのしおりをもらい,子どもたちは嬉しそうな顔を浮かべていました。
図書ボランティアのみなさん,どうもありがとうございました。

図書ボランティアの方々による『人形劇』

画像1
画像2
12月8日(木)の中間休みに,本校コミュニティールームにおいて図書ボランティアの方々による人形劇『ブレーメンの音楽隊』が行われました。
暗くなった部屋の中,ライトに照らされたペープサートを動かしながらの劇で,子どもたちはお話の世界にどっぷりと浸っている様子でした。
子どもたちからは,「おもしろかった。」「明日も行こう。」といった言葉が聞かれました。
明日も図書ボランティアの方々による『パネルシアター』が行われます。
とても楽しみです。

12月 児童朝会

画像1
画像2
12月5日(月)の1校時に,児童朝会を実施しました。
児童朝会では,こころの日の取組として学校長による講話を行いました。
学校長からは,「ともだちとたすけあい,みんなでなかよくしよう。」,「あいてのきもちをかんがえて,いじめやさべつをなくそう。」といった人権に関わる話がありました。
また,先日行われた柔道の試合で優秀な成績を収めた児童の表彰や児童会本部による全校児童への呼びかけ,全校歌唱(英語の歌),各委員会からの連絡がありました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/22 小中交流会(ひまわり) 学校保健委員会15:40〜
2/23 読み聞かせ(1〜3年) 選挙出前授業6年
2/24 蜂中部活動体験6年 社会見学5年
2/25 耐寒柔道大会(柔道部) 土曜学習(サイエンススクール:嵯峨野高校)
2/27 参観・懇談会(低学年)
2/28 授業参観・懇談会(1・2年) 作品展 合同お別れ会(ひまわり)
参観・懇談会(中学年)
京都市立常磐野小学校
〒616-8181
京都市右京区太秦京ノ道町20-5
TEL:075-872-9735
FAX:075-872-9751
E-mail: tokiwano-s@edu.city.kyoto.jp