京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up3
昨日:54
総数:627910
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度がスタートしました。今年度もよろしくお願いします。

3年図工「ハッピー小物入れをつくろう」

画像1
画像2
画像3
 図工では、絵の具を練りこんで色付けした紙粘土をびんにつけ、デザインしたハッピー小物入れを作っています。それぞれに工夫して素敵な小物入れが出来上がっていきました。

3年 ダイコンの観察

画像1
画像2
 2月16日(木)3年1組は,ネイチャーランドの畑に植えたダイコンの観察をしました。以前より葉は成長している様子が見られました。さて,土の中はどうなっているでしょうか?収穫が楽しみです。

みんなで きめよう

 話し合いの仕方に気を付けて,グループで話し合いました。話し合いの内容は,「お楽しみ会でしたいこと」でした。これまでに学習した話し合いのルールを生かすことで,自分の意見をしっかり言い,友だちの考えも聞けるようになってきました。
画像1
画像2

3年体育「サッカー 4」

画像1
画像2
 前半が終わり、後半に入る前にチームで作戦会議の時間を持ちました。前半の反省を生かして後半はどう動くといいのか?など各チーム作戦を練っていました。

3年体育「サッカー 3」

画像1
画像2
 体育ではサッカーをしました。まずはルールを確認し、チームでパス練習をしてから試合をしました。接戦が多く、白熱した内容になりました。

3年理科「磁石の実験2」

画像1
画像2
 2つ目の実験では、プラスチックのカップの中に水を入れ、そこに発泡スチロールがついた鉄の棒を浮かべたものを用意しました。カップの外側から磁石を近づけ、鉄の棒を引きつけることはできるのかを確かめました。

3年理科「磁石の実験1」

画像1
画像2
 今日の理科は、「はなれていても磁石は鉄を引きつけるでしょうか?」ということで、2つの実験を行いました。
 1つ目の実験ではまず、紙に付けたクリップに糸を結びセロテープで机に固定したものを用意しました。そのクリップを磁石で引きつけ空中で止めることはできるのかを確かめました。空中で止めるには磁石とクリップの間にちょうどいい距離がありました。

3年算数「小数の筆算」

画像1
画像2
 算数は小数の筆算を学習しました。式を筆算で表すときに位をそろえることが大切になります。多くの問題に取り組んで、小数の筆算にも慣れていってほしいと思います。

3年理科「磁石の不思議2」

画像1
画像2
画像3
 今日は自由参観でした。寒い中、多くの方が来てくださいました。ありがとうございます。
 理科では磁石がくっつくもの、くっつかないものを確かめその違いは何なのか学びました。お家の方が見に来られると照れながらも嬉しそうな表情の子どもたちが印象的でした。

3年社会「七輪を使って2」

画像1
 実際に七輪で餅を焼いて食べてみて気付いたこと、感じたことを教室に戻ってみんなで出し合いました。体験からの気付きや学びができました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/20 クラブ活動(今年度最終)
2/22 小中交流会(ひまわり) 学校保健委員会15:40〜
2/23 読み聞かせ(1〜3年) 選挙出前授業6年
京都市立常磐野小学校
〒616-8181
京都市右京区太秦京ノ道町20-5
TEL:075-872-9735
FAX:075-872-9751
E-mail: tokiwano-s@edu.city.kyoto.jp