![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:55 総数:671799 |
ネイチャーランドをきれいにしました!![]() ![]() ![]() 嬉しいことに、卒業生の参加もあり、「小学生の時にたくさん遊んだ場所。みんなの力で守っていくことはとても大切なことだと思う。」と感想を話してくれました。小学校を卒業しても、いつでも戻ってこれるそんな素敵な場所になればいいなと思います。 常磐野小学校の子どもたちの大好きな場所であるネイチャーランド。これからも大切にしていきたいです。 暑い中、ご参加くださり本当にありがとうございました。地域の皆様、保護者の皆様によって支えられているネイチャーランドであることを改めて実感いたしました。 なお、11月15日(土)に、2回目の整備活動を行うことを予定しています。ご参加を心よりお待ちしております。 お弁当の時間
今日は、お忙しい中、
愛情たっぷりのお弁当をご準備くださり 本当にありがとうございました。 子どもたちは、とっても幸せそうに 「おいしい!!」と言いながら 食べていました。 ![]() ![]() イルカショーも見ました!
水族館では、イルカショーも見ることができました。
イルカの鳴き声を聞いたり、 とても速いスピードで泳ぐ様子を見たり、 びっくりするぐらい高くまでジャンプする姿を見て、 「すごーい!!」と嬉しそうに顔を見合わせて 楽しんでいました。 ![]() ![]() ![]() 2年 校外学習【水族館】
今日は、お天気にも恵まれ
京都市水族館へ校外学習へ出かけました。 チンアナゴやペンギン、クラゲなど たくさんの生き物を見ることができ、 子どもたちは大喜びでした! ![]() ![]() ![]() 1年生生活「七夕かざり」![]() ![]() 短冊には、将来の夢や欲しいものなどを書き、 願いが叶うようにと気持ちを込めて結びつけていました。 水泳学習 楽しんでます!![]() ![]() 先生の読み聞かせ![]() ![]() 1年生体育「ボールあそび」![]() ボールを投げたり、蹴ったりとたくさん触れ合って 体の動かし方を学んでいます。 1年生国語「選書会」![]() ![]() 子どもたちは新しい本に興味津々でした。 給食紹介「ういろう(黒砂糖)」![]() ![]() 「ういろう」は、米粉・砂糖・黒砂糖で作った生地を、スチームコンベクションオーブンで蒸した手作りの和菓子です。 1年生の中には、「ういろう」を初めて食べる子どもたちもいましたが、「もちもちしていておいしい!」「あまくておいしい!」と、食感や黒砂糖のやさしい甘みを楽しみながら食べていました。 |
|