![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:52 総数:672308 |
ときわぎ活動「どうぞよろしくの会」![]() 理科「ホウセンカの種を植えよう」![]() 生活単元学習「やさいをそだてよう」![]() ![]() ![]() 暖かくなって急に伸びてきた草を抜き、冬の間休ませていた土をシャベルで掘り起こしました。活動に慣れている4・5年生が手本を見せてくれるので、初めて畑の活動をする1年生も、見よう見まねで一緒に畑づくりをすることができました。 少し体を動かすと汗ばむ陽気の中、みんなで力を合わせたので、畑の土がふっくらと生き返りました。今年はどんな野菜ができるか、楽しみですね。 国語科「春風をたどって」![]() 図画工作科「水・筆・絵具でいい感じ」![]() ![]() 視力検査がありました。![]() 新出漢字の学習をしました。
担任の先生と一緒に書き順を確認し、丁寧に3年生の漢字を学習しています。止めはねなどに気をつけて練習していきます。小さな積重ねを続けて3年生の漢字も覚えられるように頑張ります。
![]() |
|