京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/21
本日:count up124
昨日:155
総数:628598
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度がスタートしました。今年度もよろしくお願いします。

1ねんせいのみなさんへ

画像1
画像2
画像3
 きょうは いい てんきで とても あたたかかったですね!
 きょうも ねいちゃあらんどでは たくさんの いきものと であいました。
 1まいめの しゃしんは 「しゃくとりむし」 とっても じょうずに しゃくを とって いましたよ。
 2まいめの しゃしんは こがねむしかな? かなぶんかな?と いっていたのですが, しらべてみると 「はなむぐり」という むしでした。
 そして 3まいめは 「よつばのくろおばあ」 みんなが しあわせに なれますように!

1ねんせいのみなさんへ

画像1
画像2
 えんぴつは ただしく もつことができていますか?
 まえに ただしい しせいの しょうかいを したときに えんぴつの もちかたのことも しょうかいしましたが, ただしいもちかたは できるように なりましたか?
 きょうは 「ただしい もちかたで かいてみよう!」と こえを かけて もちかたに きをつけて せんをかきました。
 
 えんぴつが はいっている ふでばこの なかみは そろっていますか? えんぴつが  5ほん あかえんぴつが 1ぽん けしごむが 1つ はいっていると いいですね。 しっかりと けずって がっこうに くる じゅんびを しておきましょう。
 
 みんなと あえるのを たのしみに しています!!

1ねんせいのみなさんへ

画像1
画像2
画像3
 きょうかしょを よんでみよう(2) おんがく

 きょうは おんがくの きょうかしょ!
 さいしょの ぺえじには 1ねんせいの がくしゅうが かいてあります。 どんなことを するか みてみましょう。 
 1つめの がくしゅうでは えの なかから うたをさがします。 どうぶつさんたちは なにを しているかな? どんな うたが みつかったかな? こえの おおきさに きをつけて うたってみよう♪

2年生のみなさんへ

画像1
 きょうは こくごの べんきょうの しょうかいです。

 「ふきのとう」
 こくごの きょうかしょ 13〜23ページの ないようです。

 みんなは 「ふきのとう」を しっていますか?
 きいたことある人 見たことある人 食べた(たべた)こともあるという人も いるかもしれません。
 もちろん はじめて きいた という人も いるでしょう。

 ふきのとうは はるになると 土の中から ニョキニョキっと かおを出す しょくぶつです。

 この おはなしに でてくる 竹やぶや 雪や ふきのとうは さむい ふゆの あいだ じっと がまんして あたたかい はるが くるのを いまか いまかと まっています。

 お日さまの おかげで やっと めを さました はるかぜ。

 はるかぜに ふかれて
 竹やぶが ゆれて
 雪が とけて

 ――――――もっこり。

 雪の下で がんばってきた ふきのとうが やっと 土の そとに 出ることが できたときの 気もちは どんなもの だったのでしょうか。

 みんなには でてくる とうじょう人ぶつの 気もちに なって ぜひ ことばの ひびきや リズムを たのしみながら 音どくを してほしいと おもいます。
 音どくの くふうを かんがえながら くりかえし 声(こえ)に だして 読んで みて ください。
 (※とうじょうじんぶつ…お話の 中に 出てくる 人のこと。人の ように うごいたり 話したり かんがえたり する 生きものや ものも とうじょうじんぶつと いいます。)


 先生(せんせい)は この お話を 読んだとき なんとなく いまの みんなに にているなと おもいました。
 いま みんなは やりたいことも できず じっと おうちで がまんして すごす ひびが つづいています。

 たいくつだよね。
 くるしいよね。
 早く おもいっきり あそびたいよね。

 でも きびしい ふゆを のりこえた あとには かならず あたたかい はるが やってくる。
 みんなも いまの くるしい じかんを のりこえれば また えがおで 元気に べんきょうしたり あそんだり できる日が かならず きます。

 だから それまでは いま 自ぶんに できることを せいいっぱい がんばろう。

 もう少しの がまん。
 みんなで がんばろうね!!

4年生のみなさん 保護者の皆さま

画像1
画像2
 おうちでの宿題は進んでいるでしょうか?
 中々,生活のリズムを自分たちで作れていない場合があるかもしれません。

 朝 〜 昼 〜 夕方にかけて,自分たちでやることを決めてみてはどうでしょう??
 やることを決めることで,メリハリがついて生活リズムがしっかり整えられることでしょう!
 ぜひ,ためしてみてください☆彡

4年生のみなさんへ

画像1
 今日の工作では,ビニール袋と糸を使った”たこ”を作ってみました!!

 風が強くふいてると,とっても高くとびました☆
 広い場所だと走って飛ばせることもできそう!


 とばすときは,必ず密集にならないように!
 また広い場所であることや周りに何もないことなどにも注意してください。

画像2

令和2年度 常磐野小学校 教育構想図

 常磐野小学校の教育構想図を掲載しています。
 下記URLをクリックしてください。

 令和2年度 常磐野小学校 教育構想図

2年生のみなさんへ

画像1
画像2
画像3
 2年生のみなさん はださむい 日が つづいて いますが 元気ですか?
 体ちょうを くずして いませんか?
 先生(せんせい)たちは みんなが元気(げんき)に 学校(がっこう)に きて いっしょに べんきょうを スタートできることを たのしみに じゅぎょうの じゅんびを したり じゅぎょうの れんしゅうを したりしています。

 きょうは 図こうの べんきょうの しょうかいを します。

 『ひみつ の たまご』
ずこうの きょうかしょ 8〜9ページに のっている ないようです。

 たまごから うまれる おはなしを そうぞうして かく。
 せかいに ひとつだけの 「ひみつ の たまご」。
 かんがえた だけでも わくわく しませんか?
 みんなも 学校が はじまると この 作ひんを つくります。
 休みの あいだに どんな たまごを つくろうか ぜひ かんがえて みて ください。

 どんな かたちに しようかな?
 どんな 色(いろ)に しようかな?
 たまごの なかには なにが 入って いるんだろう?
 たまごが われた あと どんな おはなしが つづくのでしょうか?

 どんどん どんどん そうぞうを ふくらませて みて ください。


 みんなだけの 「ひみつ の たまご」。
 先生たちも たのしみに しています。

1ねんせいのみなさん 保護者の皆様へ

画像1
画像2
画像3
 きょうかしょを よんでみよう(1) さんすう

 みなさん げんきに すごしていますか?
 あたらしい きょうかしょは よんでみましたか?
 「やってみよう!」に こくごの きょうかしょに かいてあることを おうちのひとに つたえよう!という がくしゅうが ありましたね。

 きょうは さんすうの きょうかしょを ひらいてみましょう。

 いろいろな どうぶつが でてきますよ。 すうずぶろっくを ならべるれんしゅうも してみましょう。

 さいごの しゃしんのような つかいかたは がっこうでは できません。 いまのうちに おうちで やってみるのは いいですよ。


 算数の教科書も,国語の「やってみよう!」と同じように,かいてあるものをみて分かったことや想像したことをお話しすることもできます。この機会にぜひ,お子様と一緒に想像を広げ,お話タイムをとってみてはいかがでしょうか。

 また,啓林館「スマートレクチャー わくわく算数」(https://wakuwakumath.net/)にいくつかの解説動画が掲載されています。よろしければこちらもあわせてご覧ください。


1ねんせいのみなさんへ

画像1
画像2
画像3
 きょうの おさんぽは かめさんのいけと ねいちゃあらんどのかんさつ!
 くびを ながく のばしている かめさんを みて, いちねんせいの おともだちも くびを ながあく のばして いましたよ。
 ねいちゃあらんどで しょくぶつの かんさつを していると くるくると まるまった はっぱを はっけん!! なかは どうなって いるのかな…? ほかにも いちごの はながさいていましたよ。 みができると いいなあ!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校評価

お知らせ

学校経営方針

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

よみとりもんだい

京都市立常磐野小学校
〒616-8181
京都市右京区太秦京ノ道町20-5
TEL:075-872-9735
FAX:075-872-9751
E-mail: tokiwano-s@edu.city.kyoto.jp