京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up4
昨日:78
総数:626193
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度がスタートしました。今年度もよろしくお願いします。

食べ物のゆくえ

理科で「口から入れられた食べ物は,どのようなしくみで体の中に吸収されどこへ行くのだろうか。」という学習をしました。消化管や吸収について映像を見ることによって,よくわかりました。
画像1

プール清掃

6月9日金曜日にプール清掃をしました。ビチャビチャになりながら,たわしでしっかり擦りプールをきれいにしました。これで明日から無事にプール開きができます。
画像1
画像2

ピック アップ ザ ロープ

常磐野小学校が初参戦する綱引き大会がこの週末に迫ってきました。朝休みや休み時間に一生懸命に綱を引いています。最近やっと全力で綱を引くという感覚をつかんできました。これからも優勝目指して練習をがんばります。
画像1

5年 図工「ポスターを描こう」

だんだんと下絵ができあがってきました。今日は、もう彩色に入った子もいます。きれいに色塗りがんばっていきましょう。
画像1
画像2
画像3

1年生 道徳

画像1
画像2
画像3
 道徳「お話しましょ,じぶんのこと」で,自分のことをいっぱい話す活動をしました。 自分の好きな色,テレビ,あそびなどをプリントに書いてから,友だちと交流しました。交流後の振り返りでは,「友だちのことを知れてうれしかった」「じぶんのことを話せてうれしかった」と,とてもうれしそうな表情でした。

1年生 生活科

画像1
 育てているあさがおの葉っぱが大きくなってきました。「葉っぱが増えてる!」「前と違う形の葉っぱがある!」「はっぱがちくちくする!」「くきにも毛が生えていてちくちくする!」と,たくさん発見がありました。

I like apples.

今日は2回目の学習。前回,言ったチャンツはEnglish timeにも取り組むことで,今日はかなりスムーズに言えていました。そこで,前回言っていたものと違う果物や動物などでチャレンジ!長めの単語は少し言いにくそうでしたが,ちょっと練習するとすぐに言えていて感心しました。
今日はI like〜.I don't like〜.の表現にたくさん慣れ親しむことができました。
画像1

こまを楽しむ

国語の説明文の学習では,段落のまとまりに気をつけて読むことを目標に学習を進めてきました。今日は学習してきたことを生かして書いた,「物が動く様子を説明する文章」を交流しました。「時計の針が動く」「紙飛行機が飛ぶ」「電車が動く」など,自分で選んだ題材についてそれぞれが書いた文章を発表し合い,友達の書き方の工夫を見つけました。
最後に単元全体の振り返りをすると,「段落についてわかった」「これからもまとまりに気をつけて読みたい」という意見が出てきました。これからも説明文の学習の時には,段落のまとまりに気をつけて読んでほしいと思います。
画像1

たし算とひき算の筆算

画像1
今日は3けたのたし算の筆算,2回目の学習です。昨日は十の位だけにくり上がりがありましたが,今日は百の位にもくり上がりがありました。
筆算は数字が3けたになっても2けたの計算の仕方と同じだということがわかりました。また,ポイントは「位をそろえる」と「くり上がり(くり下がり)を忘れない」です。練習問題に取り組みながら,はやく・正確に計算できるようにしていきましょう。
来週にはひき算もでてきますよ!

5年 理科「メダカのたまごの変化」

学校のメダカが昨日たまごを産みました。今日は、小さなあわがたまごの中心に集まってきています。これから、どんどん変化していき、約10日後にはかわいいメダカがふ化します。楽しみです。(解剖顕微鏡で見ています)
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/27 授業参観・懇談会(全学年) フレンズデー 歯みがき巡回指導2年
6/28 代表委員会
6/29 支部育成合同運動会(ひまわり)
6/30 スクールカウンセラー来校 社会見学3年
7/3 児童朝会 クラブ活動 心臓2次健診
京都市立常磐野小学校
〒616-8181
京都市右京区太秦京ノ道町20-5
TEL:075-872-9735
FAX:075-872-9751
E-mail: tokiwano-s@edu.city.kyoto.jp